shannon

メモ

大気汚染情報サイトまとめ

■PM2.5や黄砂の状況が地図上で分かる大気汚染情報サイト特集(INTERNET Watch)気になる方が多いであろうことがわかる、便利なサイトが紹介されていました。数値でもマップでも、そしてスマートフォンでも。いろいろと情報が公開されてい...
中野区の洋食

ご飯処わしやの広島産カキフライ定食

先日いただいた、ご飯処わしやのカキフライ定食(¥1000)です。以前から、中野サンモールのお総菜屋さん、わしやのタペストリーで案内がされており、アーケードを通るとみることができておりましたので、知っていたメニューだったのですが、率直に申し上...
中野区のラーメン

中野サンモールで、豚骨ラーメン店開店準備中

中野サンモールアーケード内、以前もラーメン店であった場所で、新しいお店が開店準備中でした。看板によると、豚骨ラーメン博多風龍が4月上旬の開店を目指して準備中とのことです。豚骨ラーメンがワンコイン、そして替え玉2玉まで無料、と書いてあります。...
セキュリティ

大手サービスが相次いでハッキングを受ける

ここのところ、セキュリティ関係のニュースが多いと感じます。中でも大手のサービスに関するものを目にします。■Evernoteもハッキング攻撃を受け、全ユーザーパスワードをリセット(ITmediaニュース)見出しに「も」と入っている通り、Eve...
中野区地域情報

東中野駅を眺めてみました

JR中央線東中野駅を使うことがあります。大江戸線に乗り換えると、六本木などに行くことができますので、便利ですね。その東中野駅なのですが、改めて見てみると、なかなか味わいがありました。中野駅の入り口などは整備されて、とてもきれいになりました。...
メモ

体調管理に関するノートが発売される

■家族の病気やけが、薬の記録を1冊に――コクヨ「からだを大事にするノート」(ITmediaニュース)デジタルデータですと、タグ付けをしたり、そもそも分類をしないで検索するという手法がとれます。一方で人間が記録するデータはアナログなものもあり...
中野区のラーメン

みそや林檎堂のつけ麺

東中野のみそや林檎堂でつけ麺をいただきました。盛りは普通です。ライムはお好みで麺に振りかけてください、と店員さんが言いながらお料理が出されました。付け汁は、一見濃厚です。ベジボタ風な、とろりとした感じと見受けられます。濃度は、印象通りでした...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイに、らしんばん

中野ブロードウェイの2Fで、複数のお店が開店準備中でした。セッティング中の商品を覗いてみたところ、どれも同じお店のようで、アニメキャラクターのフィギュアらしきものがたくさん入れられていました。ポスターも貼られています。それによると、お店の名...
メモ

マンガの2次フリー効果

■「ブラよろ」2次利用フリー効果、佐藤秀峰さんの電子書籍売り上げ1億円超え(ITmediaニュース)強力で魅力的なコンテンツを持つ漫画家さまだからこそ出来る方法で、他の人や会社がビジネスに応用出来るとは限りませんが、興味深いデータですね。長...
メモ

マンガブログ運営の際の注意点まとめ

■希有馬(井上純弌)さんの『マンガブログを始めるときに気を付けること』あまり気が進まないことではありますが、弁護士に相談をするというのは選択肢として持っておいた方がよいと思います。最終的に法廷闘争になるとは限りませんで、いわゆる事前のリスク...