shannon

ソフトウェア

Twitterのツイートをバックアップできるフリーソフト

Twitterのツイートのバックアップソフトについて、違うサイトさまから立て続けに記事を見たのでエントリーにします。■自分のTwitter上での全ツイートをバックアップできるフリーソフト「TwitterBackup」(GIGAZINE)■T...
中野区のパン

ボンジュールボンのカレーパンにゆで卵が復活

中野サンモールアーケードにある、天然酵母を使ってパンを作っているベーカリー、ボンジュールボンが看板を出していました。ここのパン屋さんは、看板でカラフルな色を使いながらいろいろなことを告知していて、通りがけに見ると楽しくなります。それによると...
ソフトウェア

フリーのTrueTypeフォント「Tフォント」

■膨大な異体字を含む漢字約8万字を収録したフリーのTrueTypeフォント「Tフォント」(窓の杜)繰り返しになりますが、フォント特に日本語のフォントは表現の幅が広がるので、常に意識しています。また、一般的に高価なものなので、フリーとなるとな...
中野区のラーメン

九州ラーメン万祝錦中野の万祝麺

あっさり風味、甘いスープ以前いただいた、中野サンモールアーケードにある、九州ラーメン万祝錦中野の万祝麺(¥850)です。拝見しているブログのエントリー新店「九州ラーメン 万祝錦@中野サンモール」によると、『同じサンモール内にある「函館らーめ...
メモ

ユニクロ、Facebook連携サイト

■ユニクロがFacebook連携サイト 柳井社長「ネットの匿名は信用できない」(ITmedia News)インターネット界のニュースを見ていくと、特定の話題がずっと続くことが良くある様に感じます。Google、セカンドライフ、mixi、アメ...
中野区のラーメン

野方に二郎系ラーメン店、豚塾オープン

先日どうも様子がおかしく、何か隠している風のスタッフと話をした時のことです。すぐにピンと来ました。二郎臭ともいうべき、独特の香りが全身から漂っていたからです。詰問すると、何と西武新宿線野方駅南口に、ラーメン二郎系のお店がオープンし、食したと...
セキュリティ

怪しいメールや、知らない番号から電話を受けた時のたった一つの冴えたやり方

先日お話の流れの中で披露したら、とても反応が良かったのでご案内します。残念ながら人をだましてお金を取ろうとしている人たちの情熱は高くなるばかりの様です。あの手この手で新しい欺す手口を考え、実践し、あろう事かPDCAでどんどんと洗練させていく...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイが静止した日

今日は2011年2月16日水曜日。以前から予告をしていた通り、中野ブロードウェイが全館休業する日です。普段なかなか閉まっている昼間のブロードウェイというのは見る機会がありません。せっかくなので、閉まっている中野ブロードウェイを見に行ってみま...
サイト運営

はてなダイアリーの一部ブログへの広告掲載について

「無料で簡単。広告が出ない」をキャッチフレーズにしているはてなダイアリーが、広告掲載についてお知らせをしていました。■90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載しますこのお知らせについては様々な意見をお持ちの方がいらっしゃると思いま...
中野ブロードウェイ

ミョンドン屋台のチヂミ

見た目を裏切る食感、ボリューム、そして味以前いただいた、中野ブロードウェイの地下にある明洞屋台のチヂミです。テイクアウトにしました。ミョンドン屋台では、何回か軽食を食べたことがあります。ラーメンなど、どれも本格的です。本格的なのは味はもちろ...