shannon

メモ

Youtubeが対応するIEのバージョンを上げることについて

ここのところ、何回か立て続けに相談をいただいたことがありました。ユーチューブを使っていたら、警告のようなメッセージが出たのだけれども、このまま見続けてもよいものだろうか、というものです。そのことについて、記事がありました。■YouTube、...
中野区のグルメ

松屋中野通り店のスン豆腐チゲセット

■たっぷりスープ、たっぷりお肉先日いただいた、大手牛丼チェーン松屋のチゲ、松屋中野通り店のスン豆腐チゲセット(¥500)です。牛丼は300円ちょっとという価格設定のため、このチゲセットは少々割高に思われます。ですが、チゲの器は大きいですし、...
メモ

今を伝えるサービスの盛り上がり

連日、インターネットのニュースに出てこない日はないほど、業界内では盛り上がっているツイッターですが、ユーストリームと掛け合わせた興味深い記事がありました。■動画の生中継サービスUstreamとTwitterの「いい関係」(IT PLUS)通...
中野区地域情報

ビッグエコー中野三番街店がオープン

JR中野駅北口、中野サンモールアーケードの入り口でポケットティッシュが配られていました。新しくオープンした、カラオケ店のPRでした。2月18日にオープンするのはビッグエコー中野三番街店。中野店、なのではなくて、中野三番街店なのですね。名前が...
メモ

Googleのリアルタイム検索が発展中

もともと検索結果順位の上位に出やすい傾向があるtwitterですが、Googleがリアルタイム検索に対応したことで、ますますその傾向が強くなりそうです。■Google、リアルタイム検索が日本語に対応 ? Twitterつぶやき等が即時検索可...
ワークス

影武者のらーめん

秋葉原に行く機会がありました。最近なかなかラーメンをいただいておらず、それならばとラーメン二郎インスパイア系のお店に足を運んでみました。以前行こうと思って、調べておいた地図を頭に浮かべながら進むとありました!ラーメン影武者です。早速券売機で...
メモ

DSを使った観光案内

■東映太秦映画村をDSでガイド(ITmedia News)商業施設を案内というニュースがありましたが、今度はニンテンドーDSを使って観光案内を仕掛けています。専用のソフトをニンテンドーゾーンでダウンロード配布とありましたので、どうやっている...
中野区のラーメン

らーめんKaeruのラーメン(玉ねぎトッピング)

■二郎風の盛り、健在以前、昨年の年末頃にいただいた、らーめんKaeruのラーメン(¥700)です。Kaeruでは、いろいろなトッピングを無料でお願いすることが出来ます。野菜、玉ねぎ、ニンニク、油、生卵。これらを自分の好みで盛りつけられるので...
セキュリティ

Windowsのアップデートでトラブル発生の可能性

Windows XPユーザーの中で、2月9日より配布されているウィンドウズのアップデートプログラムの内、特定のものをインストールすると、場合によって起動しなくなるトラブルが発生しているようです。■ブルースクリーンはマルウェアが原因か、「MS...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイの明屋書店で、ユリイカバックナンバーフェア

中野駅北口には、大きな本屋さんが2つあり、重宝しています。仕事で資料にあたりたい時はもちろん、特に用がない時でもつい足が向かってしまいます。その本屋さんの1つ、中野ブロードウェイ3Fの明屋書店では、ユリイカのバックナンバーフェアをひっそりと...