shannon

中野区地域情報

飲み屋さん街ににぎり寿司やさん

JR中野駅北口の飲み屋さん街に、初めて見たお店がありました。看板には、シンプルに”にぎり”という文字があります。通り過ぎた後に振り返り、そっとお店を覗いてみたところ、若そうなお店の方が仕込みをしているところでした。カウンターに乗っている冷蔵...
コラム

Twitterはブラウザで見られる手間の掛からない新しい電子メールなのか?

繰り返しになりますが、インターネットのニュースサイト上では見ない日がないくらい、たくさん取り上げられているTwitter。ここに来て有名人が使い始めるなど、ブームが来ている感じがします。そんな中、興味深いニュースを拝見しました。■3カ月で倍...
中野区のパン

ボンジュール・ボンのポテトフランス

■こんなサンドイッチもあり先日いただいた、中野サンモールアーケードにある天然酵母を使っているベーカリー、ボンジュール・ボンのポテトフランス(¥173)です。名前の通り、フランスパンが使われているので、噛みごたえがあります。なかなか塩分を感じ...
メモ

グーグルがステッカーを配布

アメリカのグーグル社が自社のサービスに登録をしている小売店に対して、QRコード付きのステッカーを配布しているとのことです。■Google、全米10万の人気小売店にQRコード付きステッカーを配布(ITmedia News)対象は全米10万店と...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイのクリスマスツリー

中野ブロードウェイの北口に、大きなクリスマスツリーがありました。白いツリーに青い電飾。必要最小限の飾り付けしかなく、色合いもあってクールなクリスマスツリーとなっています。しばらく見ていると、電飾の発光具合で白や青に色が変化して、綺麗でした。...
メモ

サイバー特区の実証実験

meet-meで実証実験が行われるという記事がありました。meet-me、サイバー特区の実証実験「メタバースにおけるデジタルコンテンツ流通のルール整備事業」へ参画(THE SECOND TIMES)場所が秋葉原、とありますけれども、meet...
中野区のグルメ

韓国家庭料理 珍味の純豆腐チゲ

■薬味の辛みと、豆腐&卵の甘みお昼に、JR中野駅北口で韓国料理をいただきました。本日のランチメニューで通常より安かった、韓国家庭料理 珍味の純豆腐チゲ(¥750)です。ご飯、韓国海苔、そして映ってはおりませんが、おかず三品がついてきます。オ...
メモ

AR広告の展開

■博報堂が展開するAR広告「テノヒラアド」って何だ?(ITmedia News)ウェブサービスの悩みは、如何にコンテンツを展開するかということと言えるかもしれません。そしてこのコンテンツの展開という言葉は、2つの意味を持ちます。1つは、どの...
中野区の洋食

ふらんす亭中野店のハンバーグランチ

■ふっくら食感、挽肉のうま味先日いただいた、中野サンモールにあるふらんす亭中野店のハンバーグ(¥780)とサラダとカップスープ(¥200)のセットです。いくつか種類を選ぶことが出来るハンバーグのソースは、デミグラスソースをお願いしました。ア...
メモ

キーワードは美

最近話題となっているウェブサービスに、「美」という文字が含まれていることが多いと感じます。インパクトがあったのは、やはり美人時計でしょう。このためにiPhoneを使い始めた人がいるのでは?と思うくらい話題になりました。コンセプトは美であろう...