shannon

コラム

フレンチカレー★★★ミツボシが世界デビュー

以前、アメリカ人のライターさんが日本のカレーチェーン・ゴーゴーカレーについて、とても高いテンションでエントリーを書いていることを知り、ご紹介しました。「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語るです。同じ方が、中野に来ていたようなのです...
中野区のグルメ

韓国家庭料理 珍味の美ビンバ

■ランチでしか食べられない、おいしいヘルシー先日いただいた、韓国家庭料理 珍味の美ビンバ(¥750)です。ランチ限定でヘルシーとお店がプッシュしていたメニューでした。出されたお料理は、目玉焼きの下にも野菜がたっぷり。辛さは自分で調整が出来ま...
サイト運営

Twitterで積極的につぶやいてもらう仕掛け

興味深いサイトを見ました。■東京ゲームショウ2009特集 コンパニオンギャラリーいろいろな趣味が交錯しておりますけれども、ファン投票の仕組みのようにつぶやいてもらうというのは、Twitterの使い方として面白いですね。こんな使い方もあるとは...
中野区地域情報

天ぷら屋さんが、どんぶり屋さんに

中野ラーメンストリートのメッカ、中華そば青葉の通りを挟んで反対側に、天ぷら屋さんがありました。
メモ

Googleで検索された推移がわかる方法

Googleは、Google Trendsというサービスを行っていますが、最近ですと、ヤフージャパンもヤフー検索ランキングというコーナーを作って、検索のトレンドを紹介しています。Googleでは、トレンドとは違ったフィルターをかけられるサー...
中野区のラーメン

へいぼんの辛つけ麺

■へいぼんも参戦。中野ラーメンシーンに激辛ブームの予感ラーメン店へいぼんの前を通ったら、新しいメニューが告知されていました。辛つけ麺です。早速、食べてみることにしました。麺の量によって大・中・小があります。今回は、小と値段が同じでお得感があ...
サイト運営

Webサービスの収益化について

はてなという会社のスタッフの方が、自社サービスの収益化(マネタイズ)について、述べているブログがありました。■はてなって何で稼いでいるの?営業チームid:mitsukiがはてなのマネタイズについて語ります(はてな広報ブログ)Webにはいろい...
中野区地域情報

狸小路のラーメン店の食券機

中野ブロードウェイと中野サンモールを分ける細い路地に、担々麺専門店がオープンしました。担々麺ほおずきです。そして、その通りの一本JR中野駅側にも、ラーメン店が新しくできるというお話しを、拝見しているブログで知りました。以来、機会があるごとに...
ソフトウェア

Chrome 3がHTML5のサポートを強化

Googleのブラウザが安定版となり、HTML5のサポートも強化したというニュースがありました。■Google、Chrome 3の安定版リリース HTML5サポートを強化(ITmedia News)そろそろ本格的にHTML5を見ておかなくて...
中野区のラーメン

担々麺 ほおずきの担々麺(激辛)

■麺と香りに異国情緒先日いただいた、担々麺 ほおずきの担々麺(激辛、¥800)です。拝見していて、先日五周年を迎えられた、ぶぅログのーとさまの【本日開店】担々麺 ほおずき@中野白線通りで開店を知った、担々麺専門店の一杯です。辛さは、普通・中...