テクニカル NHK 2009都議選 開票速報ページがHTML的にも見た目的にもかなりキレイな件 ■「Flashを一切使わずJavaScriptで制御されている」(aquappleさま)区市町村をクリックした時に表れる、小さな窓にも目が行きました。右上に3つは位置されているボタンは、閉じる・縮小・更新。なるほど、更新ボタンはこの様なデザ... 2009.07.14 テクニカル
中野区地域情報 ごはん処やよい軒がありました 中野通り、JR中野駅から北に真っ直ぐ進み、中野サンプラザの前を過ぎ、あおい書店を超えて交差点に向かう手前、ビルの1階にサンクスがあったところに、新しいお店がオープンしていました。ごはん処やよい軒です。先日気がつきました。入り口の近くのショー... 2009.07.13 中野区地域情報
メモ SSL証明書を使う詐欺サイトが急増 ■乗っ取りサーバで運営(ITmedia News)困った事態が発生しているようですね。実際にフィッシング詐欺が起きてしまっているとのこと。正規サイトであると思い、安心をしていると実は…というのは、厳しい。SSL証明書をチェックするか、認証機... 2009.07.13 メモ
中野区の和食&うどん&そば はなまるうどん中野通り店のかけ(中) ■ダシが香る定番中野通りのはなまるうどんで素早くランチを済ませようとしたところ、お店が変わっていることに気がつきました。カウンターが増え、よりふらりと立ち寄りやすくなっています。実際、入店した時にはドアのそばまで列が出来ていたのですが、1人... 2009.07.10 中野区の和食&うどん&そば
データ はてブ受けしそうな記事を書いて、1ヶ月で約3万円を稼いだ顛末 ■「ページビューを稼いでどれだけ広告収入が増えるか試してみることにしました。」(てっく煮ブログさま)多くの人が記事に注目するきっかけとなるであろうWebサービス「はてなブックマーク」で取り上げられることで、アクセス数を増やし、広告収入を増や... 2009.07.10 データ
中野区地域情報 ラーメン三軒目を確認 エントリー横浜家系ラーメン二代目武道家のラーメンのコメント欄で、JR中野駅南口方面に独特な趣を醸し出しているラーメン屋さんがあると教えていただきました。中野光座裏にある、ラーメン三軒目です。先日、近くを通りかかった時に、寄ってみました。食べ... 2009.07.09 中野区地域情報
ソフトウェア Gmailが“脱β”で正式版に ■「βに戻る」も可能(ITmedia News)洒落として、「ずっとβバージョン」という言葉があります。ウェブの技術は日々進化していくものですし、どんなに確認をしてもバグやセキュリティの穴もある。なので永久に完成しない、βバージョンのままと... 2009.07.09 ソフトウェア
中野ブロードウェイ エヴァンゲリオンプリクラ登場 インターネットや、拝見しているブログで話題となっている、アニメ映画の新世紀エヴァンゲリオン。中野ブロードウェイのゲームセンターを通ったところ、そのエヴァンゲリオンのキャラクターとプリクラが撮れるという、ポップが貼ってありました。新登場だそう... 2009.07.08 中野ブロードウェイ中野区地域情報
メモ 朝日新聞、自社開発の携帯サイト向けCMSを外販 ■文春「Number」が採用(ITmedia News)記事の後半に目が行きました。10以上のケータイサイトを作っていて、そのシステムの多くは自社開発ですか。システムの販売を行うとのことですが、新聞社ほど、情報を収集し、発信している会社はそ... 2009.07.07 メモ
中野区のお弁当&お惣菜 こおらいけんのカキフライ弁当 ■価格、味に加えて、デリバリーも魅力先日いただいた、こおらいけんのカキフライ弁当(¥500)です。何人かでまとめて頼んで、配達をしてもらったそうです。こおらいけんは、中華料理のお弁当のお店。ですが、オリジナル弁当も展開しており、カキフライも... 2009.07.06 中野区のお弁当&お惣菜