中野ブロードウェイ とくやのポップをまた発見 中野通りを歩いていたら、以前見かけたポップに再会しました。ブロードウェイ2Fのとくやのものです。前回は、中野ラーメンストリートで見ました。中野ラーメンのデビューをお知らせしていました。今回は、写真がついていて、ラーメンとヤキソバがどの様なも... 2009.07.21 中野ブロードウェイ中野区地域情報
メモ Yahoo!ジオシティーズの大規模障害、データ消失は免れたと案内 ■「データ消失の可能性は無い」(INTERNET Watch)エントリージオシティーズで大規模障害で知ったトラブルですが、その後の対応が進んでデータが無くなるという事態は避けられたようです。リンク先の記事が発表された後も復旧作業が進められて... 2009.07.21 メモ
中野区地域情報 中野チャンプルーフェスタ2009 中野の夏の風物詩、中野チャンプルーフェスタ2009が始まっていました。移動中に、中野サンプラザ前を覗いてみました。人がたくさんいて、お店も出ています。中野チャンプルーフェスタの時は、天候も蒸したり、カッと日が照っていたりして、良い意味で蒸し... 2009.07.18 中野区地域情報
中野区のグルメ 中野サンプラザのサマービアバイキング2009 ■素材にもこだわり。産地を明記先日、中野サンプラザのサマービアバイキング2009へ行ってきました。サンプラザの宴会場で、クーラーの効いた涼しい室内。目の前には夜景が広がり、シェフが調理をしていたり、女性がドリンクを持ってきてくれるなど、お料... 2009.07.17 中野区のグルメ
メモ “マルシーマーク”の役割 – 著作権保護のために知っておきたい知識 ■違法にならないネットライフ 22(マイコミジャーナル)一番最初の質問は、特に強調をしておきたいものです。マルシーマークは、「ここに書かれているところ(団体、人物)などに著作権があります」という意味ではありません。ですので、マークを書いてお... 2009.07.17 メモ
中野区のラーメン 味噌一中野店がサービス中 中野ラーメンストリートにある、味噌ラーメン専門店の味噌一中野店がトッピングなどをサービス中でした。お店の前そして店内でもポップでお知らせをしていました。ラーメン一杯につき、麦飯やコーン、チャーシュー(一枚)、味のトッピングなどのメニューの内... 2009.07.16 中野区のラーメン中野区地域情報
メモ 月100万PVの“音ゲー”サイト、譲渡先をヤフオクで募集 ■「マネタイズの方法分からなかった」(ITmedia ベンチャー人)不勉強ですが、リンク先の記事で初めてこのサービスを知りました。少々複雑な気持ちです。昨年6月から開設ということで、運営を始めてから一年少し。それで月間ページビューが100万... 2009.07.16 メモ
中野ブロードウェイ とくやの富士宮焼そば(お持ち帰り焼そば弁当) ■かつお節が効く、B級グルメのA級品先日いただきました、中野ブロードウェイ2Fにある、とくやの富士宮焼そばのお弁当です。その名も、お持ち帰り焼そば弁当(¥500)。名前を聞いた時にはピンと来ませんでしたが、どうやらパックの左側に秘密がありそ... 2009.07.15 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば
メモ ジオシティーズで大規模障害 ■データ消失の可能性も(ITmedia News)ホスティングサービスであることから、基本的には自分で制作したホームページのデータをアップロードして、公開をしている方が多いと推測されます。ですので、データは自分のパソコンの中にあり、仮にイン... 2009.07.15 メモ
中野区地域情報 中野チャンプルーフェスタまもなく開催 中野サンモールを通ったところ、アーケードの中に横断幕がありました。中野チャンプルーフェスタ2009が、今週末の7月18日(土)、19日(日)に行われるとのことです。中野サンプラザ前では、恒例となった模擬店が出るようですね。以前伺った時には、... 2009.07.14 中野区地域情報