shannon

ハードウェア

NECのAterm WG2600HP3など

■「Aterm」がついにIPv6 IPoEに対応! さらにNEC独自の謎技術「IPv6 High Speed」によりIPv6の通信速度を2-3倍高速化へ(INTERNET Watch)小さな事務所などですと、業務用ということではなく、こうい...
中野区のグルメ

縁のビビン麺

中野ラーメンストリートの焼き肉屋さん、縁でランチを食べました。ビビン麺です。暑い季節になってきました。縁では、ランチメニューに冷麺とビビン麺が加わっていましたので、早速選びました。ビビン麺はセットとなっていて、サラダとナムルが付いてきます。...
サイト運営

古いPCやスマホではYahoo! JAPANが見られなくなる件

既にOSレベルでサポートが切れ、ブラウザの更新も出来なくなったデバイスでは、十分に見えなくなっています。ヤフージャパンのサイトについてのお話です。■6月1日より順次、古いPCやスマホからは「Yahoo! JAPAN」が利用不能に?TLS 1...
中野ブロードウェイ

うどんや大門のかけ(中)とちくわ天

中野ブロードウェイ地下1階の、うどんや大門でうどんランチをしました。あっという間に人気店になってしまった、うどんやさんです。以前の中華料理屋さんと同じで、カウンター席しかありませんが、その後ろで待っている方の気配を感じるのが、プレッシャーで...
サイト運営

医療広告の規制について

■「絶対に安全な手術」「必ず成功」はNG! 医療広告規制、Webも対象に(ITmediaニュース)産経新聞の記事ですが、ネットでの医療広告についてのものがありました。今までも、気をつけていた会社さまは多いと思います。一方で、SEOなどからギ...
中野区のグルメ

餃子舗ミンミン中野店の麻婆丼・半ラーメン・サラダセット

中華料理屋さん、みんみんでランチを食べました。麻婆丼セットです。中野駅北口、中野ブロードウェイと中野サンモールアーケードの間の細い道沿いにある、いろいろな中華料理のランチが食べられるお店ですね。早速いただいてみました。たまたまだったのか、お...
メモ

東京メトロがGoogleストリートビューに対応したとのこと

何でもかんでもクリアにしてしまうと、防犯ですとか安全など、そういうところが心配になりますが、駅のホームが見られるのは便利そう。東京メトロの13駅のホームがグーグルストリートビューに対応したとのことです。■東京メトロがGoogleストリートビ...
セキュリティ

ゲームを強要するウィルス

■「PUBG」の1時間プレイを強要するランサムウェアを4月に確認、要求に従っても正常に復号できるとは限らず?キヤノンITS調査(INTERNET Watch)変わったウイルス(正確にはランサムウェア)があるものです。ゲームのプレイを強制する...
中野区のグルメ

中野駅北口の「とりいちず」がすごかった

中野駅北口に、鶏料理の居酒屋さんがありました。以前大手チェーン店の居酒屋があったところですね。ランチをいただいたのですが、いろいろとすごかったです。まず、24時間営業とのこと。お店が変わってしまいましたが、サンモールの磯丸水産や、このお店の...
データ

個人のネット利用でスマホがPCを上回る

以前から、ネットを利用する際に、パソコンよりもスマホが多く使われる傾向はありました。特に若い世代でその傾向が大きかった。ですが、ついに全体的にスマホが多くなったとのことです。■個人のネット利用、スマホがPCを上回る 総務省が調査(ITmed...