メモ

メモ

データベースを攻撃、外部から支配(メモ)

■カカクコムHP事件カカクコムの事件について、報道がありました。SQLの脆弱性をついたとのことです。この方法が事実だとしたら、犯人はかなりマメに分析をして、狙い撃ちをしたということになります。サイト運営者としては、ハードウェアとソフトウェア...
メモ

ニュースサイトやブログで見かける「RSS」ってなに?(メモ)

■「ニュースサイトやブログで「RSS」というアイコンをよく見かけるようになりました」RSSについて説明がありました。リーダーを使わなくてもhtmlに埋め込めれば、例えばブログの更新を別のサイトで「新着情報」などとして案内出来るので便利ですね...
メモ

価格.comだけではなかったWeb改ざん(メモ)

■改めて検査と警戒を他のサイトでも感染例があること、各社の対策ワクチンの開発が進んでいること、怪しいサイトがあることなどがレポートされています。不安な方は、まずはWindows Updateとウィルス対策ソフトのバージョンアップ(ウィルス定...
メモ

価格.comが不正アクセスで閉鎖(メモ)

■ユーザーにウイルス感染のおそれもウィルスは主に電子メールについてくるファイルを開くことで感染します。しかし、ホームページを見ただけで汚染されてしまう物もあります。今回、価格コムという有名なサイトに仕掛けられていたということで、被害が広がり...
メモ

FAQ:グーグルの「Web Accelerator」とはこんなもの(メモ)

■統計的なデータとして利用される可能性は?Googleの新しいサービスについて記事がありました。「Web Acceleratorとはどんなものか?どんなことに役立つのか? 」などの内容で、それによるとhttpsのウェブサイトについてはクロー...
メモ

迷惑メール、携帯発はほぼ撲滅(メモ)

■PC発はアドレス追跡で最近ますます量が多くなり、迷惑どころか業務妨害メールと化しているスパム。対策が進んでいるようで頼もしいです。ユーザーとしては、サーバーから手軽に削除出来たらよいと思いますね。複数のパソコンを使っていたり、万が一のバッ...
メモ

マガジンにないお店のクーポンがある、ホットペッパーのサイト(メモ)

■ホットペッパー ドット ジェイピー度々お世話になっている無料のクーポンマガジン・ホットペッパーですが、2005年4月22日にサイトがオープンしています。(中野・高円寺エリアのトップページはこちら)マガジンの方にはクーポンが無いのに、ウェブ...
メモ

7分で分かる4月のBlog界 (メモ)

■「ライブドアによる全Blogサービスの買収成功」?!エイプリルフールに、上記のネタがあったんですね!知りませんでした。さて、表題に偽り無しで、実にわかりやすくまとめられていて参考になりましたのでメモします。気になったのは機能面の強化で、ト...
メモ

サーチエンジン「Teoma」について(メモ)

調べ物をしていて、サーチエンジン「Teoma」にぶつかりましたのでメモします。・サーチエンジン「Teoma」が正式リリース?情報発見のための新しいツールGoogleのPageRankの考え方を進めたSubject-Specific Popu...
メモ

VPSとは(メモ)

■レンタルサーバのサービス品目の一つ資料を読んでいてわからない単語があったのでメモ。次から次へと新しいサービスが出てきます。