メモ NTT東の「ひかり電話」で110番できない不具合(メモ) ■つながらない不具合が24件発生したと発表記事を見て、疑問に思ったので調べてみました。IPフォンが登場した時、主に問題となったのは2点だと記憶しています。一つは、音質。特に日本の電話網は優秀で、音がとってもクリアです。遅延もありません。その... 2005.06.13 メモ
メモ 音声版ブログ? 「ポッドキャスティング」(メモ) ■ネットラジオの新着音声をRSSで取り込み、iPodなどで持ち出して楽しむトラックバックをいただいたサイト様の中に、「ポッドキャスティング」をされている所がありました。また、Thunderbirdの新しいバージョンも対応予定など、IT関連の... 2005.06.09 メモ
メモ blogWatcher、gooなど検索サービスの運用側から見た検索技術の動向 (メモ) ■Web日記なども対象にするブログ検索サービス「blogWatcher」ユーザーとして、blogWatcherという検索エンジンについて興味深く拝見させてもらいました。いつ頃話題になったのかを示す「バースト検索」やプラスな記述かマイナスな指... 2005.06.09 メモ
メモ WindowsとOfficeのアップデートを統合した“Microsoft Update”公開(メモ) ■正規ユーザーの認証が必要、Service Packの適用状態により利用制限ウィルス対策用に、気をつけてWindows Updateをしていらっしゃる方は多いと思います。しかしそんな人でも、割と見過ごしているのがOfficeのアップデートで... 2005.06.08 メモ
メモ フュージョンとスカイプがIP電話で連携(メモ) ■スカイプで050着信が可能に職場でも、徐々にスカイプが使われ始めています。込み入った話ではなく、例えば「PCのそばに書類置いていない?忘れて来ちゃったみたいなんだけど」「職場に戻る時に、ついでに○○お願いします」などちょっとしたことを伝え... 2005.06.07 メモ
メモ マックのCPUが変更か?(メモ) ■アップル、IBMを見限る--Macにインテル製プロセッサを採用へ■Apple、WWDC基調講演でIntelプロセッサ採用発表へアップルコンピュータ(マック)のパソコンについて、気になる記事がありました。何が変わるのかは、正直よくわかりませ... 2005.06.06 メモ
メモ 新しいバージョンからMicrosoft Officeのファイル形式が変更予定(メモ) ■Office 12ではExcel、Word、PowerPointのファイルがXMLベースに■Microsoft、XMLベースのファイル形式を「Office 12」の標準にXMLというと、ブラウザで見るためのマークアップ言語というイメージが... 2005.06.03 メモ
メモ パソコンを買う時のもう一つの選択肢・メーカー直販(メモ) ■エプソンダイレクト、スリムタワーPCとノートPCの新製品2機種を発表「エプソンダイレクトのパソコン?」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。そんな直販パソコンをご紹介します。DELLというメーカーをご存じでしょうか?新聞や雑誌に頻繁に... 2005.06.02 メモ
メモ 1千万超のBlog情報サイトTechnorati.com(メモ) ■日本語サイトが登場β版ですが、早速当サイトを検索してみました。リンク情報が面白いですね。今まで取り上げてくださっていたものの、気がつかなかったサイトさまにたどり着くことが出来ました。それからヘルプ→ブログについて(基礎編)に書かれている、... 2005.05.31 メモ
メモ パソコンを起動したままで1カ月の電気代は?(メモ) ■「常に電源をオンの状態にしておきたいのですが、パソコンに問題は起きませんか?」基本的に打ち合わせをしたり、ちょっと出てくる時にはパソコンの電源を落としています。以前は、戻ってきた時にすぐにメールチェックが出来るように、つけっぱなしにしてい... 2005.05.30 メモ