メモ プロがインタビューのコツを伝授 ■YouTube、市民ジャーナリスト向けハウツーサイトを新設(ITmedia News)早速The YouTube Reporters' Centerを見てみました。記事の見出しにはインタビューのコツを伝授とありましたが、まず出てきたのは次... 2009.07.01 メモ
メモ ストリートビューの法的問題を整理、総務省の研究会 ■「違法ではない」が、より一層の対策を求める (INTERNET Watch)ワーキンググループの報告を第一次の提言としてまとめたものであり、決定ではありません。見出しを見た時、どこか国としストリートビューにお墨付きを与えたかのように錯覚を... 2009.06.29 メモ
メモ Windows 7格安アップグレード版のWeb予約開始 ■最安6,999円(AKIBA PC Hotline!)期間そして本数限定のキャンペーン価格のようですが、安いですね。他の量販店でも、7,777円。Windows 7だけにシャレ、なのでしょうか…。DSPという買い方は別として、基本的にOS... 2009.06.26 メモ
メモ アフィリエイトのトレンドはメディアの“数”から“質”へ ■アフィリエイト広告の最新トレンド 最終回(CNET Japan)記事にあったリスクという言葉に、はっとさせられました。アフェリエイトにはさまざまなタイプがありますが、事前の審査や利用規約があるものがほとんどです。これらを経て、言わば契約を... 2009.06.25 メモ
メモ 収益源は「寄付」、個人情報は「一切取らない」 ■ケータイゲーム「コロプラ」の不思議な魅力(CNET Japan)記事にあるように、位置ゲーと呼ばれるジャンルが注目を集めているのは知りませんでした。読み進めていくと、ちょっとミスリードな印象があります。収入源について広告やタイアップなども... 2009.06.22 メモ
メモ ロリポップがサーバ容量をアップ 拝見しているmikimarulogさまのロリポップ、無料で基本容量を拡張で、レンタルサーバーのロリポップが容量を大幅に増やすことを知りました。早速ロリポップのホームページを見たところ、案内が載っていました。それによると200MBから1GBに... 2009.06.19 メモ
メモ 米政府がTwitterにメンテ延期を要請 ■Twitterは政治的影響を否定(ITmedia News)朝日新聞で知ったニュースですが、インターネットのニュースサイトでも見ることが出来ました。テレビで見た情報ですと、イランは現在ケータイなどのメールも規制しているらしいのですが、そう... 2009.06.18 メモ
メモ 「物語性」の高いブログは好感度も高くなる ■gooと早大が調査 (INTERNET Watch)身も蓋もない言い方となりますが、(1)有名人が書いている(2)グルメ(3)巨大掲示板2ちゃんねるの話題(4)サブカルチャー(5)アダルト(6)極端な論陣を張る、と概ね人気のブログの傾向が... 2009.06.16 メモ
メモ 改正著作権法が参議院で可決・成立 ■「ダウンロード違法化」など (INTERNET Watch)記事にも書かれている通り、ストリーミング配信のキャッシュについては法的には問題が無し。また、検索エンジンのキャッシュについても同様のようです。ただ、ブログの内容を勝手にコピー&ペ... 2009.06.15 メモ
メモ 「Google Earth」で日本の都市の3D化 ■東京や大阪など4都市対応(INTERNET Watch)記事の後半は、特に興味を持ちました。ソフトもあるのは至れり尽くせりです。ただ、既にGoogle Mapsがあり、ストリートビューもある。建物の外観は写真で撮影すれば分かる。大変面白い... 2009.06.11 メモ