中野区のラーメン

中野区のラーメン

五丁目煮干しが限定メキシカンまぜまぜ提供中

つけめん油そば五丁目煮干しは、煮干しの旨みを効かせたラーメンを出すお店です。一方で、いろいろな限定メニューを出す、挑戦的なお店でもあります。そんな攻めている五丁目煮干しが、また新しい限定メニューを出しているようです。店頭に看板を出していまし...
中野区のラーメン

どさん子ラーメン中野南口店の味噌バターラーメン

中野駅周辺のラーメンは、おおよそ食べていると思います。いえ、思っていました。ある時、まだ行っていないお店があることに気がつきました。どさん子です。中野駅南口、有名なあの大勝軒の隣の隣くらいにあるお店です。確かチェーン店だったはず。お店の外の...
中野区のラーメン

鈴蘭中野店、9月23日(金)に限定メニューあり(閉店)

通常のメニューの他に、定期的に限定メニューを出している鈴蘭中野店が、週末の限定メニューを告知していました。ニボカレーまぜそばです。それ以外の情報はありません。煮干しを思わせる単語があることから、いつも以上に煮干しの風味が強いことが予想されま...
中野区のラーメン

鈴蘭中野店のあっさり冷し鯵煮干しそば

JR中野駅南口の鈴蘭中野店で、限定メニューを食べました。あっさり冷し鯵煮干しそばです。スープは冷やしの名前の通り、しっかりと冷たいです。一口飲んでみたら、油分を感じます。鈴蘭の他のラーメンと同じように、まず香りがしてきて、後味に煮干しの風味...
中野区のラーメン

中野大勝軒、創業記念メニュー登場

つけ麺発祥の地、中野大勝軒が店頭に看板を出していました。創業65周年記念のメニューを案内していました。それは、カレー中華です。カレーつけそばですね。冷やしそばもあるとのことです。ラーメンが日本の国民食であることは、異論が無いと思います。そし...
中野区のラーメン

中野駅南口に、つけ麺らあめん竹屋がオープン準備中

中野駅南口で、お店の工事をしているところを見かけました。以前ハンバーガー店があったところですね。工事の人が忙しく出入りをしている入り口は開け放されており、その前にチラシが貼ってありました。それによると、9月中旬に、つけ麺らあめん竹屋の中野店...
中野区のラーメン

Kaeruのらーめん+味つけ半熟玉子

中野駅北口で、太麺でパンチのあるラーメンが食べたかったらここ、なカエルでラーメンを食べました。このときは、煮玉子をトッピングしました。なお、カエルには無料のトッピングもあります。生卵(!)、野菜、ニンニク、タマネギ、脂は無料で載せてくれます...
中野区のラーメン

NOODLE DINING 鵺(ぬえ)が限定メニューを出していた模様

NOODLE DINING 鵺(ぬえ)でランチを食べました。鶏白湯スープがおいしいお店で、スタッフから行こうとリクエストがあがるお店です。場所は、有名な中華そば青葉をさらに進んだところで、穴場的なところです。この時も満足をしてお店を出たとこ...
中野区のラーメン

味噌一がお休み中

中野ラーメンストリートの味噌ラーメン専門店、味噌一がお休みをしています。一見、電気が付いている感じがする店内なのですが、ドアのところに張り紙が貼ってあります。それによると、系列店の応援のために、お休みをしているとのことです。ですが、このお休...
中野区のラーメン

横浜家系ラーメン 中野家 の塩ラーメン

珍しい塩とんこつラーメン、なるほどな味中野ブロードウェイの隣にある(!) 横浜家系ラーメン 中野家券売機の前でさて、何を食べようかと考えたところ、塩ラーメンというメニューがありました。ポップが貼ってあって、塩トンコツとのこと。塩で豚骨とは珍...