中野区のラーメン

中野区のラーメン

中華一番館でドリンクサービス中

中野サンモールアーケードに面している中華屋さん、一番館がサービス中です。会談の前に看板を置いてアピールしていました。階段を上がった、ビルの2Fにある中華料理店ですが、3Fもあります。同じジャンルとチェーン店と同じで、お一人様のお客が多く入れ...
中野区のラーメン

バラそば屋に、つけ麺が登場

中野ラーメンストリートにある、バラそば屋にポップを見つけました。開店準備中に、たまたま明け放れた入り口のドアの内側に貼ってあったものです。それによると、7月1日よりつけ麺の提供が始まったとのことです。期間限定の味噌ラーメンなど、メニューを増...
中野区のラーメン

中野駅南口のらーめん味よしがまもなく閉店

JR中野駅南口、三菱東京UFJ銀行近くにラーメン店がありました。らーめん味よしです。以前は、チェーン店系な別のお店だった気がします。看板によると厳選三味、醤油、豚骨、味噌をフィーチャーしています。このお店は知りませんでした。いつか来ようと考...
中野区のグルメ

中華料理一番館、改装中

中野サンモールアーケードの中華料理屋さん、一番館が改装中でした。少し前から閉まっていて、工事をしているような感じでしたが、この日通りかかったら張り紙がしてありました。改装のご案内ということです。パワーアップ工事中で、リニューアルオープンは7...
中野区のラーメン

RYOMA本店の壁が悩んでいました

西武新宿線新井薬師前駅のそばにある、ラーメン店のRYOMAの前を通りかかりました。おいしいと有名なラーメン店です。煮干しをフィーチャーした店舗を、JR中野駅前にも出しています。そんな有名で、おいしいと評判なラーメン店にも、いろいろとあるよう...
中野区のラーメン

中野ラーメンストリートに新店、麺匠黒庸介

有名な中華そば青葉の向かい、以前天ぷら店があったところに新しいお店が出現していました。麺匠黒庸介です。提灯には濃厚鶏白湯とあります。気がつきました。すぐ近くには、最近はランチタイムに行列が絶えなく、なかなか食べる機会がない、麺匠ようすけがあ...
中野区のラーメン

しじみらぁめん、移転先でもやっていました

中野ラーメンストリートにあった天ぷら屋さんの天太ですが、二毛作なお店でした。早朝通りかかると、なんとラーメンを提供していたのです。しかもアルコールを摂取した人にアピールして、しじみのラーメンを初めとした、貝をフィーチャーしたラーメンです。と...
中野区のラーメン

らーめん菜華、キャッシュバックキャンペーン

中野ラーメンストリートにある、らーめん菜華がキャッシュバックキャンペーンをやっていました。店頭のチラシで案内をしていました。それは、油そばの注文で、50円をキャッシュバックするというものです。もちろん、期間限定です。具体的には、7月20日ま...
中野区のラーメン

らーめんKaeruの塩らーめん(トッピングなし)

中野駅北口で食べられるラーメン二郎風なパンチのあるラーメン店、らーめんKaeruでラーメンを食べました。この時に食べたのは、塩ラーメンでトッピングは無しです。塩ラーメンを注文するのは、久しぶりです。塩ラーメンという通り、塩のちょっぴりな辛さ...
中野区のラーメン

つけめん 油そば 五丁目煮干しがMAZE CURRY

つけめん 油そば 五丁目煮干しが店頭でメニューをアピールしていました。MAZE CURRYです。マゼカレーとカタカナでも表記されているこのメニューは、油そば風でスープがないようですね。目を惹くのは、色鮮やかでカットが大きな野菜たち。そしてカ...