中野区のラーメン 麺匠ようすけの2016年ゴールデンウィーク予定 中野ラーメンストリートの鶏白湯ラーメンが人気のお店、麺匠ようすけの店頭にお知らせがありました。ゴールデンウィーク営業時間のお知らせでした。カレンダーに関係なく、休日も開いています。定休日の水曜日もやっています。その代わり、連休中日の5月2日... 2016.04.26 中野区のラーメン
中野区のラーメン 菜華に油そばが登場 中野ラーメンストリートにある、菜華の店頭でポップを見ました。油そば、とあります。どちらかというとラーメン、なぜかシナそばといわゆるスープがあるいっぱいにこだわっているお店という印象があります。もちろん、つけ麺もおいしいのですけれども。そして... 2016.04.11 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野駅北口に、麺屋黒田がありました 中野駅北口を歩いていたら、見慣れないラーメン店の看板を見つけました。麺屋黒田でした。確かここには、別のラーメン店があったと思いますが、お店が変わったようですね。調べてみたところ、麺屋黒田は博多ラーメンのお店でした。中野サンモールには博多風龍... 2016.04.07 中野区のラーメン
中野区のラーメン 菜華のつけめん 中野ラーメンストリートの菜華で、つけ麺を食べました。中野駅方面から中野ラーメンストリートを進んでいくと、このお店の次にあるのは、中華料理店の和となります。いわば、中野ラーメンストリートの一番北にあるラーメン店です。カウンターのみのお店はいつ... 2016.02.23 中野区のラーメン
中野区のラーメン 日高屋中野店のチゲ味噌ラーメン 中野サンモールアーケードのチェーン店のラーメン屋さん、日高屋でラーメンを食べました。限定メニューで辛さをアピールしている、チゲ味噌ラーメンです。日高屋らしく、メニューにはセットメニューがいっぱいありました、ですが、単品にしました。メニュー写... 2016.01.27 中野区のラーメン
中野区のラーメン つけめん 油そば 五丁目煮干しが限定味噌メニュー つけめん 油そば 五丁目煮干しがお店の前に看板を出していました。そして、その看板に期間限定メニューについてのお知らせが追加してありました。それによると、冬季限定で味噌ラーメンを提供しているとのことです。そこは煮干しをフィーチャーしているこの... 2016.01.20 中野区のラーメン
中野区のカレー 中華 代一元 中野店のカレーライス 薬師あいロードの中華屋さん、中華 代一元中野店でカレーライスを食べました。カレーライスは、いろいろなところで食べられるメニューですね。お弁当という手段もあります。そんな中、食べたいのだけれども、ちょっとハードルが高いカレーがあります。お蕎麦... 2016.01.08 中野区のカレー中野区のラーメン
中野区のラーメン しじみラーメンがある、朝だけのラーメン店 朝、歩いていると、中野ラーメンストリートに大きな看板を店頭に掲げているお店がありました。しじみラーメン、とあります。看板に書いてあるラインナップは、しじみラーメン、はまぐりラーメン、あさりラーメンの3種類。すべてが貝です。貝づくしです。そし... 2016.01.07 中野区のラーメン
中野区のラーメン バラそばが待っている人にお茶をサービス 中野ラーメンストリートに登場したバラそば屋ですが、先日通りかかったところ、店頭にポットがありました。待っているお客向けのサービスで、麦茶を提供しているのですね。バラそばが待っている人にお茶をサービス気がついたのは最近でした。ここのところは雨... 2015.11.10 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野駅北口に野方ホープが登場か お店の工事しているところがありました。レンガの壁、赤い覆い。まるでカフェか洋食屋さんのようだと思っていると、文字が書いてあることに気がつきました。野方ホープ、とあります。野方ホープといえば、文字通り中野の野方地区にあるラーメン店です。支店も... 2015.11.06 中野区のラーメン