中野区のラーメン 三田製麺所が感謝祭を実施中 つけ麺のお店、三田製麺所が感謝祭を行っています。店頭のチラシによりますと、5日、6日、7日の3日間限定で特定の注文をされた方に、つけ麺の無料券をプレゼントしているとのことです。三田製麺所は、お店の名前に「つけ麺専門店」とある通り、つけ麺のお... 2015.11.05 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野駅南口に北海道ラーメンひむろがありました 唐突に、新しいラーメン店に遭遇しました。カメラの準備に手間取り、とても疾走感のある画となりましたが、辛うじて北海道ラーメンという文字と、ひむろというお店の名前が読み取れます。調べたところ、北海道ラーメンひむろというお店でした。味噌ラーメンの... 2015.10.16 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン 東京煮干屋本舗中野店に台湾まぜそば登場 東京煮干屋本舗中野店のウィンドウにお知らせが貼ってありました。期間限定メニュー、台湾まぜそば提供開始の案内でした。期間限定とありますが、いつまでかは書いてありません。いつからか、はありました。9月14日(月)から発売開始とのことです。ポスタ... 2015.09.10 中野区のラーメン
中野区のラーメン 中野ラーメンストリートに、バラそば屋が登場 中野ラーメンストリートを歩いていたら、店頭にお花が飾られているお店を見かけました。以前家系のラーメン店があったところです。お花があるということは、開店して間もないのでしょう。通りがかりであったので、看板などは見ることが出来ませんでした。後か... 2015.08.20 中野区のラーメン
中野区のラーメン 東京煮干屋本舗中野店の看板が替わる 東京煮干屋本舗は文字通り煮干しをフィーチャーしたラーメンやつけ麺がたべられるお店です。先日そのお店の前を通ったときに、違和感を感じました。看板が違うように思われます。以前のエントリーを確認したところ、やはり替わっていたようでした。今度は煮干... 2015.07.27 中野区のラーメン
中野区のラーメン リンガーハット中野サンモール店の冷やしちゃんぽん白 暑くなりました。どうしても食欲も落ちます。冷たい麺ならば、と思い立って中野サンモールアーケードの長崎ちゃんぽんリンガーハットへ行きました。夏の限定メニュー、冷やしちゃんぽん白があるのです。割とすぐに出てくるのも、このお店のありがたいところで... 2015.07.13 中野区のラーメン
中野区のラーメン 鈴蘭 中野店の鯛煮干しそば(6月26日金曜日限定) 中野駅南口のラーメン店、鈴蘭で運良く限定メニューを食べることが出来ました。鯛煮干しそば780円です。細麺のみ大盛り不可との案内がありました。タイミングにもよるのかも知れませんが、店員さんがスタンバイをしてくれていて、券売機での購入などサポー... 2015.06.26 中野区のラーメン
中野区のラーメン 肉煮干し中華そば さいころが、朝ラー 中野駅南口にある有名なラーメン屋さん、さいころの前で驚くべき看板を見ました。朝ラーです。7時から11時まで、朝ラーを提供しています。朝ラーとは、朝からラーメンのことでしょう。朝食として、ラーメンを提案しているのです。看板を確認したところ、温... 2015.06.25 中野区のラーメン
中野区のラーメン 丸長新井薬師店のつけそば 古き良きつけそば、新井薬師駅前で西武新宿線新井薬師前駅を降りてすぐに、趣のあるラーメン店があります。丸長です。外見は、少々入るのを躊躇するほど歴史があり、店内が見えません。ですが、是非勇気を出して入っていただきたいお店です。自家製麺を主張す... 2015.06.16 中野区のラーメン
中野区のラーメン 菜華のピリトロ冷やしそば(Ver.2015) 中野ラーメンストリートにある、麺屋菜華で、今年も始まっていました。冷たいラーメンです。初めて見た方は、唐辛子の粉に驚くこと受け合いです。メニュー名ピリトロのピリから感じられるニュアンス以上に、たっぷりとかかっています。そしてそれが目立ちます... 2015.05.29 中野区のラーメン