中野区地域情報 2019年3月15日の、中野通りの桜 ここのところの天気は、雨が降り、そして暖かくなりというのを繰り返しています。だんだんと、春が近づくのを感じます。早くも桜の開花予報が出ていて、東京は21日のとのことでした。中野通りの桜の様子を見てみました。ざっとみたのですが、この日は天気が... 2019.03.15 中野区地域情報
中野区地域情報 中野サンモールのアールブリュット2019 中野サンモールアーケードの中に、作品が印刷されて飾られていました。定期的に行われている、アールブリュットの展示でした。「NAKANO街中まるごと美術館!」ということで、中野サンモールの他、中野ブロードウェイと中野南口駅前商店街でも行われると... 2019.02.01 中野区地域情報
中野ブロードウェイ まんだらけ、お休みの予告 まんだらけの店頭に、ポップが貼ってありました。お休みのお知らせでした。定期的にある、中野ブロードウェイの全館閉館に合わせたお休みがあるのですね。お休みは2019年2月20日(水)です。中野のまんだらけはお休みですが、渋谷・池袋・秋葉原のまん... 2019.01.28 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野ブロードウェイ まんだらけ、2018年→2019年は無休 多くの方が、中野ブロードウェイを訪れる目的となっているであろう、まんだらけ。マンガはもとより、おもちゃやマニアックないろいろが取りそろえられているショップです。そのまんだらけは、やっぱりといいますか、当然といいますか、年末年始は無休で営業を... 2018.12.20 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区のスイーツ ジョジョとコラボしたパパブブレのキャンディがあるッ!! キャンディショップ、パパブブレの店頭にポップが貼ってありました。小さく、です。確認してみると、「ジョジョの奇妙な冒険」とパパブブレがコラボをして、スペシャルなキャンディを売っているッ!ようですね。数量限定、お一人様3袋まで、パッケージもジョ... 2018.12.05 中野区のスイーツ中野区地域情報
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイの明屋書店にAI書店員がいます 中野ブロードウェイの3階にある、明屋書店の前を通りかかりました。この本屋さん、店頭に色々なディスプレイをしていて、見ているのも楽しいです。しかし、この時にはいつもと違うポップがありました。「AI書店員ミームさん」だそうです。ロボット的な何か... 2018.10.23 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区のラーメン 閉店:中野通りで、らーめん松吉商店を見ました 中野通りを歩いていると、見慣れないお店がありました。JR中野駅からまっすぐ北に歩き、フレッシュネスバーガーのある交差点を更に北へ行ったところです。麺屋はし本の、通りの反対側です。写真のみ撮って、後で見てみたのですが、残念ながら松吉という店名... 2018.09.19 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区地域情報 中野サンモールに中国楽器店 中野サンモールアーケードの上の方に、見慣れない看板を見かけました。たばこ屋さんの上です。木目調のデザインの上に、墨で書かれたような文字が見えます。風流です。お店は、中国楽器店と、中国芸術品販売とのこと。看板の右側では、二胡をフィーチャーして... 2018.09.18 中野区地域情報
中野区地域情報 中野サンモールの提灯の行列 氷川神社の祭礼があるそうです。中野サンモールアーケードの柱に、お子さんが書いた微笑ましいポスターがたくさん貼ってあります。そして、なんといっても提灯です。長いアーケードの天井に、ずっとつけられています。周りが暗くなって、提灯に明かりがともる... 2018.09.10 中野区地域情報
中野区地域情報 閉店:ショップインバースが中野サンモールに登場 JR中野駅北口の改札に直結しているようにつながっている中野サンモールアケードの入ってすぐのところで工事が行われていました。お店の開店準備です。以前ヤマダ電機があったところが、ショップインバースに代わっています。秋葉原に何店かある、中古パソコ... 2018.09.05 中野区地域情報