メモ

メモ

月額料金などがいらずオンラインショップを開設・運営

■月額0円でオンラインショップを開設・運営できる「ZEROSTORE」 DeNAが展開(INTERNET Watch)記事にある様に、「基本的に無料」で利用出来るサービスが登場しました。一方で決済サービスは比較的リーズナブルな価格で使えるよ...
メモ

Twitterのビジネスモデルとあり方

■自由なイノベーションか、管理による収益か Twitterが直面する"成長期の苦しみ"(ITmediaニュース)企業のあり方についていろいろな考え方があるというのも興味深いですね。以前「虚業」といわれたインターネット業界ならではなのかもしれ...
メモ

文化庁による、違法ダウンロード刑事罰化への見解

■違法ダウンロード刑事罰化、文化庁が見解とQ&Aを公開(ITmediaニュース)繰り返しになりますが、おそらくこの法律が求めている趣旨に反対する人はいないでしょう。ではなぜ反対の声が上がっているのか。それらの声にも関わらず如何にして法律が成...
メモ

丸善とジュンク堂の取り組み

■丸善&ジュンク堂、ネットと店頭連携のリアル試し読み・購入判断サービス(INTERNET Watch)飲食店とウェブの関係について考えることがあります。とても有名なお店ですと、通信販売をしていたり、大手メーカーとコラボレーションをして、お店...
メモ

契約の時は約款の確認を

■「約款確認を」内閣官房がファーストサーバ事件で注意喚起 (ITpro)何度か書いておりますが、当たり前のことを当たり前にするのが実は難しいものです。契約書の確認などは一苦労ですし。サーバ契約時の約款もそうですね。他のサービスとも同じなので...
メモ

無印良品のツイートを支える担当者

■「リアルもWebも変わらない」――ファン100万人の「無印良品」アカウントを1人で支える風間さん(ITmediaニュース)記事のタイトルが、全てを表している気がします。インターネット、ウェブを使った宣伝、インタラクティブなプッシュされる体...
メモ

東京都がニコニコ動画を利用開始

■東京都、ニコニコに公式チャンネルを開設(マイナビニュース)既にYoutubeは活用していますが、ニコニコ動画にも公式チャンネルを開設したとのこと。最近政治的なコンテンツが増えているニコニコ動画ですが、こういった利用のされ方も増えそうですね...
メモ

国会参考人発言の書き起こし

■違法ダウンロード刑罰化への津田大介氏の国会参考人発言を書き起こしました(akiyan.comさま)大変なボリュームあるものを書き起こして下さっているサイトさまがありました。後段が興味深いですね。今回議論となっている法律の、明確な目的がズバ...
メモ

弁護士に聞く著作権法改正案

■違法ダウンロードに刑事罰・著作権法改正で何が変わるか 壇弁護士に聞く(ITmediaニュース)編集部による注記も入って、わかりやすい記事となっています。法律は決まっているものの、解釈の余地があるので実務上はブレが生じます。仮に複数の解釈が...
メモ

違法ダウンロード刑事罰化問題について

■「ユーザーも声あげて」――違法ダウンロード刑事罰化問題、予断許さぬ状況(ITmediaニュース)繰り返しになりますが、違法にアップロードされた、他人の権利を侵害しているファイルをそうと知りながらダウンロードすることを、いけないと判断するこ...