メモ マイクロソフト・オフィスの次期バージョンリリース日について 業務になくてはならないソフト、Microsoft Officeの新しいバージョンが、6月に発売となるとのことです。■マイクロソフト、法人向け「Office 2010」を5月12日に発売へ--一般向けは6月(Cnet Japan)パソコンの購... 2010.03.09 メモ
メモ 社長によるUstreamでの情報発信 最近、インターネットのニュースに取り上げられることも多くなったと感じる、動画配信サービスのユーストリームですが、そのサービスを使ってとある社長さまが情報発信をしているという記事がありました。■社長がなぜ、クワガタに!? paperboy&c... 2010.03.08 メモ
メモ Twitterとサイトへの誘導 Twitterを使ったマーケティングについて、正反対のエントリーがありました。■Twitter からのアクセスは儲からない?(海外SEO情報ブログさま)■世界のマーケッターが選ぶ企業ツイッター活用術 ? 9つの超定番(in the looo... 2010.03.02 メモ
メモ ノラネコマップのアプリ いろいろな視点があるものだと感じたニュースがありました。■猫好き必見!「ノラ猫マップ」リリース!!(iPhone研究室さま)エントリーでは、日本中の猫を公開可能と書いてありました。確かに、投稿さえあれば、北は北海道、南は沖縄まで全国のらぬこ... 2010.02.25 メモ
メモ mixiアプリの戦略 ■「GREEやモバゲーとは違う」 笠原社長が語る、mixiアプリの「ソーシャル性」(ITmedia News)一時期モバゲータウンのテレビCMをよく見ましたが、最近気がつくのはGREEですね。お笑いコンビのナインティナインのお二人がケータイ... 2010.02.24 メモ
メモ Youtubeが対応するIEのバージョンを上げることについて ここのところ、何回か立て続けに相談をいただいたことがありました。ユーチューブを使っていたら、警告のようなメッセージが出たのだけれども、このまま見続けてもよいものだろうか、というものです。そのことについて、記事がありました。■YouTube、... 2010.02.22 メモ
メモ 今を伝えるサービスの盛り上がり 連日、インターネットのニュースに出てこない日はないほど、業界内では盛り上がっているツイッターですが、ユーストリームと掛け合わせた興味深い記事がありました。■動画の生中継サービスUstreamとTwitterの「いい関係」(IT PLUS)通... 2010.02.19 メモ
メモ Googleのリアルタイム検索が発展中 もともと検索結果順位の上位に出やすい傾向があるtwitterですが、Googleがリアルタイム検索に対応したことで、ますますその傾向が強くなりそうです。■Google、リアルタイム検索が日本語に対応 ? Twitterつぶやき等が即時検索可... 2010.02.18 メモ
メモ DSを使った観光案内 ■東映太秦映画村をDSでガイド(ITmedia News)商業施設を案内というニュースがありましたが、今度はニンテンドーDSを使って観光案内を仕掛けています。専用のソフトをニンテンドーゾーンでダウンロード配布とありましたので、どうやっている... 2010.02.16 メモ
メモ NHKがバンクーバー五輪競技を一部無料配信 いよいよ開催がせまってきた、冬季オリンピックバンクーバー大会。NHKが一部の競技を、ネットにて生中継配信するとのことです。■NHK、国内で生放送されない冬季五輪競技を無料ライブ配信 (INTERNET Watch )日本国内で生放送されない... 2010.02.12 メモ