中野区の和食&うどん&そば さかなの目玉のカジキマグロの煮付けランチ さかなの目玉のカジキマグロの煮付けランチです。画像にはありませんが、ご飯にお味噌汁、小鉢とお新香がついています。比べるものと写真を撮ればよかったのですが、切り身が大きいです。匂いも骨もなく、食べやすい。そしてショウガの効いた茹で汁で、しっか... 2016.05.24 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区のお弁当&お惣菜 Mac丼丸中野店の海鮮丼 お弁当を調達しました。Mac丼丸中野店の海鮮丼です。海鮮丼のお弁当で、本日のおすすめメニューとのことです。出てきたのは、玉子とサーモン、ねぎトロといくらが載せられた海鮮丼でした。フタを開けてみると、大きめのわさびとガリが見えました。一通りそ... 2016.05.19 中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば 中野ラーメンストリートの天ぷら店が移転 天ぷら屋さんの天太が移転をしていました。正確には、北にスライドをしていました。元々は、中野ラーメンストリートにありました。青葉の道を挟んで反対側、居酒屋俺んちの隣でした。それが、同じ中野ラーメンストリートを北にずっと進んだところに、移転して... 2016.05.09 中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば さかなの目玉の海鮮二段重 中野駅北口からは遠いのですが、お魚がおいしいお店ということで、ランチを食べに行きました。さかなの目玉です。この時に注文したのは、海鮮二段重で、ランチメニューでした。メニューの名前の通り、二段になっているお重が出てきます。1の重はご飯と、お刺... 2016.03.16 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の和食&うどん&そば 串揚げ四文屋のいくら釜飯 中野ラーメンストリートにある、串揚げ屋さんの四文屋でランチです。2階にある四文屋は、階段の前にメニューを置いてアピールをしています。行った日には、いつも見かけないスペシャルな釜飯がラインナップに登場していました。いくら釜飯です。注文をすると... 2016.02.19 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイの天ぷら屋さん、住友の野菜天丼 中野ブロードウェイでは食事もできます。いくつか飲食店がありますが、多くは地下1階と2階に集中しています。天ぷら住友は、2階にある天ぷらのお店です。3階のまんだらけの、ちょうど下になるのでしょうか。おすすめは、天丼です。いろいろな天ぷらが乗っ... 2016.02.16 中野ブロードウェイ中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば 串揚げ四文屋の釜飯、牡蛎のドリア風 新しい年を迎えて最初のランチは、串揚げ四文屋で食べました。釜飯、牡蛎のドリア風、です。挑戦的なメニューでしたが、お店の心意気を感じ、こちらも挑戦してみました。ランチメニューですのでお味噌汁と串揚げが3本ついてきます。ホワイトソースがかけてあ... 2016.01.05 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の和食&うどん&そば てんやの冬小町を温かいうどんで 天丼チェーンのてんやですが、中野駅の北口にも登場をしていました。いつも店内が混んでいるばかりか、お弁当を待つ人もたくさんいたりして、なかなかランチを食べることが出来ない人気のお店となっています。この日は少し待って、席に着くことが出来ました。... 2015.12.17 中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば 串揚げ四文屋の釜飯にスペシャルメニュー 中野ラーメンストリートにある、串揚げの四文屋ではランチメニューに釜飯を出しています。これまでも、何回か食べており、ご紹介をしています。メニューは基本的には3種類。そのうちの1つが「旬の釜飯」となっており、その日によって具材が違っていて、バリ... 2015.11.24 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の和食&うどん&そば ことぶき食堂のサンマの開き定食 中野駅北口の定食屋さん、ことぶき食堂でランチを食べました。つめて15人くらいは入れるでしょうか、知っていないときっと前を通っていても気がつかない、小さな定食屋さんです。肉料理から魚料理、フライなどのお料理が食べられます。この時は、魚のメニュ... 2015.10.30 中野区の和食&うどん&そば