中野区地域情報

中野区地域情報

薬師あいロードにキャットカフェがオープン

薬師あいロードを通ったところ、新しいお店の看板を見つけました。Cat Cafe RIEN(キャットカフェ リエン)です。いわゆるネコ喫茶ですね。黒板によると「ねこと一緒に来られる、ねこ好きさんのための”ねこ空間”」だそうで、猫と一緒に参加で...
中野区地域情報

中華そば 青葉が試食パックを超限定配布

既にぶぅログのーとさまがエントリー「「青葉@中野」の10周年記念」でご紹介しているとおり、中野の有名なラーメン店、中華そば青葉が開店10周年の記念として、試食パックを配布するとのことです。今日、お店を通りかかった時に告知のポップを見ました。...
中野区地域情報

中野駅北口にメイドカフェがオープン

中野ブロードウェイの前で、メードの格好をしている女性から、名刺サイズのチラシをもらいました。それによると、いわゆる中野のラーメンストリートに、メイド喫茶がオープンしたとのことです。お店の名前は、Nagomi Cafe ホームめいど。ホームペ...
中野区地域情報

台湾美食は水曜日定休に

JR中野駅南口にある、本格的な台湾料理が食べられる台湾美食。今日、お店の前を通ったところ、シャッターが閉まっていて、お知らせの紙が貼ってありました。それによると、定休日が毎週水曜日になったとのこと。行かれる方は、ご注意下さい。★関連エントリ...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイに写真が展示

今日、中野ブロードウェイを通ったところ、入り口すぐのエスカレーターの壁に、写真が飾られていました。朝日新聞で連載されていた、「中央線の詩」という記事で使われた、写真の展示だそうです。近くに貼られているお知らせによると、期間は11月10日?1...
中野区地域情報

オリエントスパゲッティが改装のため一時休業

薬師あいロードにある、オリエントスパゲッティの前に看板が出ていました。それによると、11月6日(月)?11月22日(水)の期間、店内改装のため休業するとのことです。また、今年20周年を迎えたことに感謝をするため、10月21日(土)より、改装...
中野区地域情報

無骨地味そば 短太固は来月初旬オープン

エントリー「無骨地味そば 短太固、開店準備中」のコメント欄やトラックバックで次々と進捗状況を教えていただいている、無骨地味そば 短太固。今日、お店の近くを通ったので、のぞいてみました。近づくと、お店の前に2脚のイスが置いてあり、男性が2人座...
中野ブロードウェイ

麺屋 久が閉店

先日、中野ブロードウェイの地下にある、あのラーメン店が職場で話題になりました。そして、今日実際に行ってみて、確認をしました。中野ブロードウェイ入り口で元気にクーポンを配っている店員さんが印象的だった、麺屋 久が閉店していました。久があったと...
中野区地域情報

無骨地味そば 短太固、開店準備中

エントリー「ぽっぽっ屋中野新橋店は休業中」のコメント欄で教えていただいたのですが、しばらく閉店状態であった、ぽっぽっ屋中野新橋店の場所で、現在新しいお店が開店準備中とのことです。タイミングよく近くを通り、タイミングよく写真を撮る機会がありま...
中野区地域情報

丸井中野本店にハロウィンのディスプレイ

今日、JR中野駅南口にある丸井本店の前を通ったところ、店頭に大きなディスプレイがありました。お花屋さんのディスプレイで、大きなジャック・オ・ランタンのバルーン(?)が置かれていました。高さがあり、かなり目立っています。手前には、小さなかぼち...