中野区地域情報

中野ブロードウェイ

不二家中野ブロードウェイ店が休業中

既にニュースなどで報道されていますが、大手洋菓子チェーンの不二家はしばらくの間、販売を休止するとのことです。今日お昼頃に通りかかったところ、中野ブロードウェイ1Fにある、不二家中野ブロードウェイ店もシャッターが閉まっていました。シャッターに...
中野区地域情報

無骨地味そば 短太固がチャーシュー販売

今日、東京メトロ中野新橋駅近くにあるラーメン店、無骨地味そば 短太固へ行って来ました。ウィンドウに、ぽっぽっ屋と山頭火のカップラーメンがディスプレイされていまして、パッケージを見ていたら、張り紙に気がつきました。それによると、チャーシューの...
中野ブロードウェイ

アソビットシティ中野店でプレイステーション3販売中

今日、お昼前に中野ブロードウェイを通ったところ、アソビットシティの前に案内のポップが置いてありました。ポップには、あのソニーコンピュータエンタテインメントの次世代ゲーム機・プレイステーション3が入荷中と書かれています。2種類ある内の、片方は...
中野区地域情報

栄楽の年末年始のスケジュール

中野駅北口にある、つけ麺が有名な栄楽の窓ガラスに、お知らせが貼ってありました。それによると、年内は12月30日(土)まで。新年は1月7日(日)から営業をしているとのことです。新年の営業開始から、通常の時間通り午前11時から午後3時までお店を...
中野区地域情報

炭火焼きお団子やさんがありました

先日、中野通りを歩いていたところ、青いタペストリーに気がつきました。白塗りで、炭火焼き団子 縁家とあります。場所は、交差点の前。ミスタードーナッツの隣です。ここは以前、有名な今川焼きやさんがあったと記憶していますが、お店が変わったようです。...
中野区地域情報

吉野家が時間限定で牛丼を復活

先日、中野通りを挟んで中野サンプラザの反対側にある牛丼チェーン店吉野家の前を通ったところ、タペストリーに気がつきました。それによると、しばらくメニューから消えていた吉野家のメインメニュー・牛丼がランチの時間のみ復活しているとのことです。午前...
中野区地域情報

ランジェリーショップ ストックがアウトレット店を期間限定でオープン

中野通りを歩いていたら、新しいお店がオープンしているのに気がつきました。場所は、おおよそですが牛丼太郎中野店の隣です。とてもシンプルな作りで、一見何のお店かわかりません。よく見てみると、ストックのアウトレット店という張り紙があります。どうや...
中野区地域情報

Wa!びすとろBuBu・Tonのランチ、金・土は休み

(このお店は閉店しました)以前、ランチタイムに口当たりの軽いとんかつをいただいたことがあったWa!びすとろBuBu・Ton。中華そば青葉のそばにある、豚肉にこだわった居酒屋さんです。拝見しているブログで、そのBuBu・Tonでカキフライを召...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイの現像ショップがDVDレンタルを開始

今日、中野ブロードウェイを通ったところ、入り口近くにある55ステーションで何かのキャンペーンをやっていました。見てみると、なんとDVDのレンタルを開始したとのことでした。店内を見ていると、確かにアメリカの人気ドラマ「24-TWENTY FO...
中野区地域情報

尚ちゃんラーメンを発見

中野通りを移動中、ふと一軒の中華料理店が目に留まりました。「尚ちゃんラーメン」です。後で調べてみると…やっぱり!久本雅美さんや原口あきまささんなど、お笑い芸人の方もよくいらして、時々テレビなどでも話題になっているお店でした。話には聞いていた...