ラーメン

中野区のグルメ

ビア ホイ チョップ 、2017年秋の限定メニュー

中野駅北口のベトナム料理店、ビア ホイ チョップ(BIA HOI CHOP)が季節と期間を限定したメニューを出していました。このお店は、季節ごとに限定メニューを出していますね。今回、秋の限定製麺としてラインナップされているのがカオラウ。店内...
中野区のラーメン

好日の煮玉子ちゃーしゅうつけめん

JR東中野駅のエリアも、中野駅に劣らず、おいしいラーメン店がたくさんある人気のエリアだと思います。その中でも、有名であり、間違いがないのが、ここ好日でしょう。JR東中野駅の西口改札を出て、南へ。細い路地を入っていくと、すぐに着きます。駅から...
中野区のラーメン

大盛軒の餃子麺

東中野の大盛軒で食べました。餃子麺です。大盛軒といえば、何といっても看板メニューは鉄板麺です。ですが、あえて違うメニューを選んでみました。すると、餃子があったのです。大盛軒で餃子が食べられるとは思っておらず、注文をしてみました。覚悟をしてい...
中野区のラーメン

中野駅北口のつけ麺店、藤丸の夏休みについて、他

中野駅北口のつけ麺店、藤丸についていろいろとお知らせがありました。まずは、夏休みの案内です。店頭の案内によると、今年の8月3日(木)、4日(金)、5日(土)は夏休みとのことです。ちょっと早めの夏休みですね。そして、店内でもお知らせがありまし...
中野区のラーメン

麺屋 久仁衛、移転のため今月閉店

新井薬師前駅の近くに出来たラーメン店、麺屋久仁衛(くにえ)の店頭にお知らせが貼ってありました。移転のため、7月30日(日)で閉店するとのことです。油断をしていました。まだ食べていません。どの様なラーメンが食べられるのか、楽しみにしていました...
中野区のラーメン

らーめんKaeruのつけ麺(タマネギ、脂、生玉子)

中野駅北口のラーメン店、らーめんKaeruでつけ麺を食べました。気がつくと、いつもラーメンを食べています。ですがこの時は、今度こそ別のメニューを食べようと意を決し、意思を持ってつけ麺の食券を買いました。Kaeruではいろいろなトッピングが無...
中野区のラーメン

閉店:新井薬師前駅南口に、フォーのお店がありました

先日、西武新宿線新井薬師前駅の近くでランチを食べるところを探していたら、新しいお店を見つけました。新しいとわかったのは、お店の前に開店祝いのお花が出ていたからです。確認をしたところ、フォーのお店でした。お店の名前で、間違いありません。牛フォ...
中野区のラーメン

閉店:RYOMAのBITTER BLACKマゼカレー

西武新宿線新井薬師前駅で、ランチを食べました。久しぶりにRYOMAへ行ってみました。新井薬師周辺には、何店かラーメン店がありますが、一番有名なのではないでしょうか。JR中野駅北口にも、姉妹店があるお店です。久しぶりに行ったのですが、心なしか...
中野区のラーメン

西武新宿線でラーメンラリー2017開催中

西武新宿線新井薬師前駅でポスターを見かけました。ラーメンラリー2017です。西武線が主催し、西武線沿線のラーメン店を食べ歩くスタンプラリーとのことです。期間は7月14日(金)まで。既に6月1日(木)から始まっています。中野のラーメンでは、次...
中野区のラーメン

閉店:中野駅北口に、新しいラーメン店、神笑

中野駅北口に新しいラーメン店がありました。麺や神笑です。かむら、と読むようですね。お店の前には、看板とのぼり、そしてのれんが出ています。サッポロ西山ラーメン、味噌、たん麺の文字が見えます。醤油ラーメンではなく、味噌とタンメンのお店のようです...