中野区のラーメン 閉店:新井薬師に倉敷ラーメン店がオープン予定 新井薬師で、ラーメン店が開店準備をしていました。12月18日(月)オープン、倉敷ラーメン升家さんです。西武新宿線新井薬師前駅と、薬師あいロードの真ん中くらい。以前もラーメン店があったところです。オープンをお知らせする横断幕には、ネット上ラン... 2017.12.11 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のグルメ BIA HOI CHOP、2017年冬の期間限定製麺 中野駅北口のベトナム料理屋さん、ビアホイチョップがお店の前に看板を出していました。シーズンごとに何度か見かける、期間限定メニューのお知らせです。2017年冬の限定メニューは、煮込みフォーでした。煮込み?と思って看板の説明文を読んだらなるほど... 2017.11.21 中野区のグルメ中野区のラーメン
中野区のラーメン 閉店:ラーメン店、SEABURAジョニーを見ました ツイッターやいくつかのサイトで見て、中野駅南口に新しいラーメン店がオープンしていたことを知りました。この前、大勝軒に行ったときに、そのお店を確認しました。背脂ジョニーです。いえ、環七ラーメンSEABURAジョニーです。ちょうど、大勝軒の通り... 2017.11.08 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のグルメ 中野駅南口の裏レンガ坂に、沖縄そばのお店 インターネットで、中野駅の南口に新しく沖縄そばのお店がオープンしたことを知りました。早速行ってみました。中野駅南口の、信託銀行と薬局の間の綺麗なな坂道、中野レンガ坂を上がります。上がりきって、左に曲がり、すぐに小さな路地に入るとありました。... 2017.11.01 中野区のグルメ中野区のラーメン中野区の和食&うどん&そば
中野区のラーメン 中野大勝軒でみそつけそば 中野駅南口の、中野大勝軒でみそつけそばを食べました。ファンには有名な、つけ麺(大勝軒では「つけそば」です)発祥のお店ですね。ここのところ、いろいろな期間限定の味を出している大勝軒ですが、レギュラーメニューとして、味噌つけ麺があったとは知りま... 2017.10.27 中野区のラーメン
中野区のラーメン 閉店:ニコマルが新たなラーメン2種を提供中 東京都中野区新井2丁目のニコマルが、新しいメニューを作っていました。お店の前の看板で知りました。今度はラーメン、豚骨醤油ラーメンとチャーシュー麺です。お丼やカレーという印象があるニコマルで、ラーメンです。ですがラーメン、失礼な意見かもしれま... 2017.10.19 中野区のラーメン
中野区のラーメン らーめんKaeru、10月3日までお休み 中野駅北口で、ラーメン二郎系のガツンとパンチのあるラーメンが食べられる、らーめんKaeruが閉まっていました。お昼時にも関わらず、やっていなかったのです。臨時休業かと思ってお店の窓を見たら、お知らせがありました。それによると、9月27日から... 2017.09.28 中野区のラーメン中野区地域情報
中野区のラーメン 長崎ちゃんぽんリンガーハット中野サンモール店のキクラゲたっぷり塩ちゃんぽんスモールサイズ 中野サンモールのリンガーハットでランチを食べました。選んだのは、券売機でプッシュされていた、キクラゲたっぷり塩ちゃんぽんです。大きさはスモールサイズです。これだけだとあまり大きさが分かりませんが普通の丼よりも、2回り位コンパクトでしょうか。... 2017.09.27 中野区のラーメン
中野区のグルメ ビア ホイ チョップ 、2017年秋の限定メニュー 中野駅北口のベトナム料理店、ビア ホイ チョップ(BIA HOI CHOP)が季節と期間を限定したメニューを出していました。このお店は、季節ごとに限定メニューを出していますね。今回、秋の限定製麺としてラインナップされているのがカオラウ。店内... 2017.09.21 中野区のグルメ中野区のラーメン
中野区のラーメン 好日の煮玉子ちゃーしゅうつけめん JR東中野駅のエリアも、中野駅に劣らず、おいしいラーメン店がたくさんある人気のエリアだと思います。その中でも、有名であり、間違いがないのが、ここ好日でしょう。JR東中野駅の西口改札を出て、南へ。細い路地を入っていくと、すぐに着きます。駅から... 2017.09.01 中野区のラーメン