中華料理

中野区の中華料理

新中野の町中華、ゆずのたねで本格麻婆豆腐ランチ

新中野、鍋横エリアで密かに(?)話題になっている、町中華があります。そこで、あの四川飯店の流れをくむ、本格麻婆豆腐ランチをいただきました。
中野区の中華料理

レバーの風味が直球だった、彩華のニラレバ

中野駅南口の中華料理店、彩華でランチメニューだったニラレバをいただきました。ニラレバというと、あるときは素材のクセを生かし、あるときはクセを抑えてとお店の工夫が見られるメニュー。果たして彩華のアプローチは?
中野区のラーメン

赤の次は黒!スパイラル飯店の黒醤油炒飯

5月に中野駅北口にオープンした、スパイラル飯店。店内のメニュー表の、フォントの色が特徴的なお料理を制覇すべく、再来しました。前回は「赤」でしたが、今回は「黒」です。
中野区のラーメン

どさん子ラーメン中野南口店、閉店

気がつけばいつでもあり、いつまでもあり続けると思っていた。そんなラーメン店が閉店していました。中野駅南口で、独特の存在感を放っていた、どさん子ラーメンが、静かに幕を下ろしていたのです。
中野区の中華料理

実は駅近な中華料理店、香港亭の青椒肉絲(チンジャオロース)定食

中華料理店のランチといえば、メニューが豊富なことが多いですが、香港亭もその例に漏れず、バラエティ豊かなラインナップです。その中から、定番のチンジャオロースをいただきました。
中野区のラーメン

外見と味のダブルインパクト!スパイラル飯店の赤麻婆豆腐定食

5月に中野駅北口にオープンした、スパイラル飯店。スタイリッシュなお店の外観に導かれ、メニューの情報がないミステリアスさにも惹かれてランチを食べに行ってきました。そこで出会ったのは、外見と味がスパイラルな魅力を醸し出す、麻婆豆腐でした。
中野区のラーメン

中野駅北口に、中華料理店、スパイラル飯店がオープン

中野駅北口、中野区中野5丁目に、新しい飲食店がオープンしました。本日オープン、出来たてほやほやのお店は、スパイラル飯店です。お店の外観から見た印象をご案内します。
中野区のラーメン

中華料理藤華で、昭和へと時間旅行をしながら、ラーメンと餃子

ずっと気になっていた、中華料理店藤華に行ってきました。JR中野駅からはかなり遠い、町中華のお店。その魅力は店頭から十分に醸し出されています。店頭から受ける印象通りの、店内の雰囲気とお料理でした。
中野区の中華料理

中華食堂 一番館 中野サンモール店のW餃子定食

中野サンモールアーケードのチェーン店の中華料理屋さん、中華食堂一番館で餃子ランチにしました。いくつか種類がある中で選んだのは、ダブル、です。
中野区のラーメン

盲点だった味付けに、なるほどと納得して舌鼓を打った、らーめん北国のレバニラ炒め定食

JR中野駅南口の線路沿いにある、町中華のらーめん北国。一番値段が高いメニューである、レバニラ炒め定食をいただいたところ、意外な味付けでした。印象に残った一皿です。