中野ブロードウェイ 西友中野店の五目焼そば ■ちょっと少なめが、逆に高ポイント最近スタッフ間で存在感を増しているのが割安なお弁当です。もともと23区内では、中野はランチの値段が比較的安い方だと思いますが、昨今の経済状態もあり、お得なお弁当がたくさん出ています。安くておいしい、コストパ... 2010.08.17 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイのゲームセンターに初音ミク&AKB48 中野ブロードウェイのゲームセンター・ドアーズが通路にポップを出していました。以前、リラックマがのんびりと昼寝をしていたところです。ポップによると、バーチャルボーカロイドの初音ミクをフィーチャーしたゲーム「Project DIVA」と、アイド... 2010.07.26 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野ブロードウェイ 西友中野店の海鮮ちらし ■これも、KY最近、お弁当買い出し事情で大きな存在感となっているのがKY-カカクヤスクを標榜している西友です。いろいろなお弁当が安い?らしいのですが、中でも人気があるのが海鮮ちらし(¥397)。かなりの確率で見かけ、1人食べていると次の機会... 2010.07.05 中野ブロードウェイ中野区のお弁当&お惣菜中野区の和食&うどん&そば
中野区の和食&うどん&そば 中野サンモールアーケードに回転寿司屋さん 時々利用をさせていただいていた、中野サンモールアーケードのお総菜屋さんが改装をしていました。今度はどんなお店が出来るのだろうかと思っていたら、看板がつけられていました。この通りには、何店かお寿司屋や回転寿司屋さんがありますが、インパクト十分... 2010.06.22 中野区の和食&うどん&そば中野区地域情報
中野ブロードウェイ 明洞屋台のツムセラーメン ■ブロードウェイでミョンドングルメ先日いただいた、中野ブロードウェイ地下にある、ミョンドン屋台のツムセラーメンです。韓国の屋台では、インスタントラーメンを食べることが出来ます。ふんわりと玉子を半熟に固まらせるのが韓国流。キンパブ(韓国風のり... 2010.06.18 中野ブロードウェイ中野区のラーメン
中野ブロードウェイ まんだらけスペシャル館のシャッター 先日、いつもとは違う時間に、中野ブロードウェイに行きました。そこで、有名な古本屋さんまんだらけのシャッターを見かけました。先ほど古本屋さん、と書きましたが、まんだらけはジャパニーズサブカルチャーを手広く扱う総合カルチャーショップになっていま... 2010.06.14 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイの明屋書店で、ユリイカバックナンバーフェア 中野駅北口には、大きな本屋さんが2つあり、重宝しています。仕事で資料にあたりたい時はもちろん、特に用がない時でもつい足が向かってしまいます。その本屋さんの1つ、中野ブロードウェイ3Fの明屋書店では、ユリイカのバックナンバーフェアをひっそりと... 2010.02.12 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイのクリスマスツリー 中野ブロードウェイの北口に、大きなクリスマスツリーがありました。白いツリーに青い電飾。必要最小限の飾り付けしかなく、色合いもあってクールなクリスマスツリーとなっています。しばらく見ていると、電飾の発光具合で白や青に色が変化して、綺麗でした。... 2009.12.08 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイの書店ではZ会書籍を販売 中野ブロードウェイ3Fにある大きな本屋さん、明屋書店の前を通りかかったら、大きなポップを目にしました。それによると、明屋書店東京中野店は、Z会中野区特別販売店とのことです。Z会。通信教育で有名ですし、その参考書もなかなか質が高いと聞いていま... 2009.12.03 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野ブロードウェイ 天ぷら住友のいかひれ付きかきあげ丼 ■知られざる?!お得天丼先日いただいた、ランチのかき揚げ丼をご紹介します。中野ブロードウエー2Fのレストラン街(?)にある、天麩羅屋さんの住友。お昼の時間になると、とても込む人気店です。職場やネットの評判などでは、住友ではかきあげ丼(¥65... 2007.06.29 中野ブロードウェイ中野区の和食&うどん&そば