中野区地域情報

中野区地域情報

中野サンモールのアールブリュット2019

中野サンモールアーケードの中に、作品が印刷されて飾られていました。定期的に行われている、アールブリュットの展示でした。「NAKANO街中まるごと美術館!」ということで、中野サンモールの他、中野ブロードウェイと中野南口駅前商店街でも行われると...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイの明屋書店が、平成仮面ライダー投票中

時々、いろいろなものに関する人気投票をやっているのが、中野ブロードウェイの3階にある、明屋書店です。この時に通りかかったら、仮面ライダーの人気投票をやっていました。但し、平成ライダー限定です。仮面ライダー20周年企画とのこと。12月25日(...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイのBar Zingaroが臨時休業中

中野ブロードウェイ2階のBar Zingaroが閉まっていました。白いシャッターが降りています。通りかかるときにはいつも開いていたので、このシャッターを見るには初めてかもしれません。バーといっても、昼間に通りかかる身としては、カフェ的な感じ...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイの明屋書店にAI書店員がいます

中野ブロードウェイの3階にある、明屋書店の前を通りかかりました。この本屋さん、店頭に色々なディスプレイをしていて、見ているのも楽しいです。しかし、この時にはいつもと違うポップがありました。「AI書店員ミームさん」だそうです。ロボット的な何か...
中野区地域情報

閉店:C3-POに見られた街角

中野の北口を歩いていて、ショートカットしようと横道に入りました。鰻の味治のある一角です。すると、開店準備中らしいお店を見かけました。なんといいますか、カオスな感じです。よく見ると、フィギュアがいたり、ミニオンがいたりと、賑やかなお店みたい。...
中野区地域情報

中野サンモールで、第21回中野区内小中高校空中ギャラリー

少し前まで、鯉のぼりが泳いでいた中野サンモールアーケードに、別の風景が広がっていました。空中ギャラリーです。この時期、中野区内の小学校、中学校、そして高等学校の皆さんの大きな力作が中野サンモールアーケードの上に、文字通り空中ギャラリーとして...
中野区地域情報

中野サンモールが空中水族館に

1週間くらい前からでしょうか。中野サンモールアーケードが素敵な水族館になっています。中野サンモール空中水族館です。その正体は、鯉のぼり。アーケードの中で、たくさんの鯉が泳いでいます。視界を広げるとこんな感じ。アーケードのずっと奥まで、鯉のぼ...
中野区地域情報

2018年3月23日の中野通りの桜

桜が開花した後、雨が降ったり寒くなったりしました。ですが、今日は暖かかった。上着がいらないくらいでした。この天気ならば、満開も近いかも知れません。昼間には見ることが出来なかったので、夜に中野通りの桜を見てみました。街路灯やお店のネオンなどに...
中野区地域情報

2018年3月14日の中野通りの桜

温かくなりました。途端に、桜の開花が早まったというニュースがありました。早い予報では、今度の日曜日に開花してしまうかも知れないとのこと。中野通りの桜を見に行きました。日が当たっているところの枝はこんな感じ。緑が見えていて、ずいぶんと成長して...
中野区地域情報

2018年2月21日(水)、中野ブロードウェイ休館

定期的にある中野ブロードウェイからのお知らせが、また設置してありました。休館日のお知らせです。中野ブロードウェイは、全館、2018年2月21日(水)に休館します。中野ブロードウェイの中は通り抜けが出来ますが、この日は出来ません。通り抜けだけ...