中野区の居酒屋・ダイニングバー 閉店:味と酒の店 大将のカキフライ 中野ラーメンストリートにある割烹料理屋さんの、味と酒の店・大将へ行く機会がありました。おいしいお魚とおいしいお酒がいただける名店ですが、それだけにやや敷居が高いお店でもあります。お刺身やお鍋などをいただいた後、少々遠慮しながら、でもやっぱり... 2012.03.07 中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区のグルメ 香港亭中野店のカキと黒豆炒め JR中野駅近くの中華料理屋さん、香港亭でカキと黒豆炒め(714円)をいただきました。結構な大きさの牡蠣がフリッターの様に揚げられており、そこにトーチで味付けられたソースがたっぷりとかかっています。見た目からわかる様に、とってもアツアツでした... 2012.01.25 中野区のグルメ中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の居酒屋・ダイニングバー 中野にジオン公国の本拠地、サイド3 中野区はブログを書くのに困らないほどいろいろなことやものがある、興味深い街であると思います。町並みや文化、おいしいお料理など、古さと新しさが共存し、時に斬新に時にカオスな顔を見せる、奥が深い街でもあります。そんな混沌とした街であると思ってい... 2011.10.11 中野区の居酒屋・ダイニングバー中野区地域情報
中野ブロードウェイ 加計呂麻(かけろま)の唐揚げ定食 中野ブロードウェイの2階にある、加計呂麻(かけろま)でランチメニュー、唐揚げ定食(¥600)をいただきました。夜はお酒をいただけるお店ですが、お昼のラインナップは鶏肉を活かしたものがずらりと並んでいます。率直に申し上げて、唐揚げは少々小ぶり... 2011.08.17 中野ブロードウェイ中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の居酒屋・ダイニングバー 中野のぶるちゃん、移転 以前、中野ラーメンストリートに登場した元プロレスラー・ブル中野さまの飲食店「中野のぶるちゃん」ですが、いつの間にか閉まって、違うお店になっていました。てっきり閉店してしまったのかと思いきや、風の便りで、実は閉店ではなく、同じ中野のどこかに移... 2011.04.27 中野区の居酒屋・ダイニングバー中野区地域情報
中野区の和食&うどん&そば 比内や中野店の秋田小坂町産「秋田桃豚」のしょうが焼き丼 ■豚肉の旨味、食後はさっぱり比内やのランチメニュー、豚生姜焼丼(¥780)です。比内やは、お店の名前の通り比内地鶏の焼き鳥などがいただける居酒屋さんですが、ランチメニューもあります。親子丼や鶏肉を使ったカレーなどがありますが、今回はあえて豚... 2011.04.19 中野区の和食&うどん&そば中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の居酒屋・ダイニングバー JR中野駅北口に、一軒め酒場 JR中野駅前の普段通らない路地を歩いていたら、新しい居酒屋さんがオープンしているのに気がつきました。一軒め酒場です。店頭で告知されているメニューは、カツや煮込み、そしてサワーなど文字通りお馴染みの居酒屋メニュー。ですが値段が違います。ざっと... 2011.02.09 中野区の居酒屋・ダイニングバー中野区地域情報
中野区の居酒屋・ダイニングバー 閉店:中野B級酒場の行田ゼリーフライ 日本中のB級グルメを、中野で先日いただいた、中野B級酒場の行田ゼリーフライ(¥399)です。B級グルメ、という言葉を良く目にしたり、耳にしたりするようになりました。グルメなのにB級とはこは如何に。センスがよい、キャッチコピーにもなっている秀... 2011.01.07 中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の居酒屋・ダイニングバー 魚の四文屋の真つぶ貝 新鮮で、珍しいものが食べられた先日いただいた、魚の四文屋の真つぶ貝です。中野ラーメンストリートにある、魚の四文屋は、安くておいしい串焼きのお店、四文屋の文字通り魚バージョンのお店です。お刺身を出す多くのお店と同じように、ポイントは店内にホワ... 2010.12.08 中野区の居酒屋・ダイニングバー
中野区の居酒屋・ダイニングバー 加賀屋 中野の煮込み ■素材の甘さと温かさがじんわりと染みる先日いただいた、中野の焼鳥屋さん、加賀屋中野の煮込み(¥480)です。手軽に入れて、安くておいしい焼き鳥やモツ焼きのお店が多いJR中野駅北口ですが、加賀屋は有名なお店なのではないでしょうか。中野にいらっ... 2010.09.16 中野区の居酒屋・ダイニングバー