中野区のグルメSTEAK & WINE 味のグリル 洋一亭のステーキランチ JR東中野の南口にある、洋食レストラン洋一亭にいってきました。東中野駅のホームから見えるので、ご存じの方も多いと思います。ホームから見えているのに、実際に行くとなるとぐるっと回らなくてはいけません。そして、きっと皆さん迷われないと思います。...2020.06.26中野区のグルメ
中野区のラーメン麺家 ばくの、のりらーめん(細麺) 海苔の枚数!JR東中野駅北口にある、家系ラーメン店の麺屋ばくでラーメンを食べました。のりらーめんです。麺の太さを選べるとのことでしたので、細麺にしてみました。味の濃さや脂の量、麺の固さなどが選べますが、店員さんが聞かなかったことをいいことに...2018.06.27中野区のラーメン
中野区のグルメスパゲッティハウスモーゼのあさりとしめじと納豆 東中野で有名なお店の1つ、パスタハウスモーゼ。人気店故、常に行列が出来ていて、なかなかランチタイムに食べることが出来なかったのですが、ついに機会に恵まれました。オリジナルの看板メニューをいただいてきました。2018.04.27中野区のグルメ
中野区のラーメン好日の煮玉子ちゃーしゅうつけめん JR東中野駅のエリアも、中野駅に劣らず、おいしいラーメン店がたくさんある人気のエリアだと思います。その中でも、有名であり、間違いがないのが、ここ好日でしょう。JR東中野駅の西口改札を出て、南へ。細い路地を入っていくと、すぐに着きます。駅から...2017.09.01中野区のラーメン
中野区地域情報東中野駅がグンマ推し 東中野駅を利用したところ、改札の近くに変わったのぼりがありました。派手です。そして先入観がありますが、色使い、言葉遣い、登場人物の格好、セリフなどなど、ちょっと広告にはふさわ、いえ何でもありません。とにかく、群馬いえグンマを押しています。観...2017.08.31中野区地域情報
中野区のラーメン大盛軒の餃子麺 東中野の大盛軒で食べました。餃子麺です。大盛軒といえば、何といっても看板メニューは鉄板麺です。ですが、あえて違うメニューを選んでみました。すると、餃子があったのです。大盛軒で餃子が食べられるとは思っておらず、注文をしてみました。覚悟をしてい...2017.07.27中野区のラーメン
中野区のラーメン東中野に油そば専門店? 東中野を歩いていたときに、見慣れないお店がありました。油そばというエンブレムを掲げているお店です。新しくできたお店みたいで、お店の外も、中も、綺麗でした。看板を確認したところ、メニューは油そばとチャーシュー油そばのみ。やっぱり、看板の通り、...2017.07.24中野区のラーメン
中野区地域情報東中野駅を眺めてみました JR中央線東中野駅を使うことがあります。大江戸線に乗り換えると、六本木などに行くことができますので、便利ですね。その東中野駅なのですが、改めて見てみると、なかなか味わいがありました。中野駅の入り口などは整備されて、とてもきれいになりました。...2013.02.28中野区地域情報
中野区のラーメンみそや林檎堂のつけ麺 東中野のみそや林檎堂でつけ麺をいただきました。盛りは普通です。ライムはお好みで麺に振りかけてください、と店員さんが言いながらお料理が出されました。付け汁は、一見濃厚です。ベジボタ風な、とろりとした感じと見受けられます。濃度は、印象通りでした...2013.02.26中野区のラーメン
中野区のラーメンらーめん一のらーめん 東中野には、是非行きたいラーメン店がありました。二郎系ラーメン店の、らーめん一(いち)です。先日、ようやく訪れることができました。お店はラーメン二郎を思わせる黄色と黒の外観で、ロゴや店名、デザインなどに二郎でいうところのブタがフィーチャーさ...2012.06.07中野区のラーメン