セキュリティ

クラウドサービスを使う時に気をつけること

いろいろなウェブサービスを使うときに、気をつけたいポイントが何点かあります。例えばSNSですと、情報公開の範囲は大切です。ウェブベースのカレンダーが実は公開に設定されていたなどということもありました。使い始める時、あるいは提供している会社が...
中野区のグルメ

CAFFE VELOCE中野店のブレンドコーヒーとミックスサンド

JR中野駅の周辺には、ファストフード店や有名なカフェなど、一息つけるところがたくさんあります。中野サンプラザから信号を渡ったところにある、ベローチェもそんな一軒です。奥にずっと広がっていて、入り口から見るよりもなかなか広く、空いている椅子を...
メモ

ヤフートップページの変遷

■画像で振り返る「Yahoo! JAPAN」歴代トップページ(CNET Japan)お話の中で「何年前にはグーグルもヤフーもなかったんですよ」というと「そういえばそうだ」と驚かれるくらい、生活に必要なものになっている検索エンジン。ヤフーの歴...
中野ブロードウェイ

まんだらけ中野店が棚卸しで休店日あり

中野ブロードウェイにある、言わずと知れたいろいろなサブカルチャーの中古品を扱っている、まんだらけが休店日を案内していました。棚卸しのため、中野店は9月11日(火)が休店日となるとのことです。但し、3階の買い取り処は営業するとのこと。翌日9月...
データ

ソーシャルゲームのユーザーについて

■"コンプガチャ"終了後の課金額、減少した人は3割。6割は変化なし (INTERNET Watch)コンプガチャが終了しても、約7割は使うお金が増えていません。そもそも、課金のメニューを使っていないというのは、思っていたよりも多い率でした。...
中野区のお弁当&お惣菜

初音ミクネギ塩焼きそばを食べてみました

以前お知らせした、ボーカロイド初音ミクとコラボレーションをしている、コンビニエンスストアファミリーマートで買うことが出来る初音ミク塩焼きそばです。これだけをレジに持って行った、自分を自分で褒めてあげたくなるくらいデフォルメされた可愛い初音ミ...
メモ

Amazonのクラウドサービス

■Amazon、クラウドアーカイブサービス「Glacier」発表 1Gバイト当たり月額約1円(ITmediaニュース)いろいろな考え方がありますが、セキュリティが関わってくることについては、場合によってはアウトソーシングをした方が良い、とい...
データ

デバイスの違いとSNSの利用率

だんだんとSNSの定義も難しくなってきましたが、とあるデータがニュースで伝えられていました。■SNSの利用は"スマホ派"のほうが"PC派"より活発――博報堂DY調べ(ITmediaニュース)Twitterは何となくですがそうだろうな、という...
中野区のファストフード

半額のロッテシェーキでイチゴミルク

中野サンモールアーケードのある、ロッテリアが店頭でシェーキをプッシュしていました。店員さんがわざわざ立って、販促活動をしていたのです。しかも半額、105円でいただけるとのことでした。夕方で、まだまだ暑かったので、つい買い求めてしまいました。...
メモ

TwitterがAPIを変更

■Twitter APIの変更 人気クライアント開発者が「パニックにならないで」(ITmediaニュース)記事のタイトルには冷静な対応を呼びかける文言が使われていますが、なかなかそうは行かないと受け止められたニュースです。Twitterは過...