中野区のラーメン

麺や つとむ(勉)のつけ麺

バランスの良い太麺具合拝見しているブログ(新店「麺や つとむ@中野」本日オープン)で、今年4月、中野通りに新しいラーメン店がオープンしたことを知りました。麺やつとむ(勉)です。機会があり、早速行ってみました。ブログによると、このお店は麺が太...
ソフトウェア

マイクロソフト社製動画キャプチャーソフト

■Microsoft Office Labs製の動画キャプチャーソフト「Community Clips」(窓の杜)デスクトップの動画を録画出来るというのはありがたいソフトです。紹介記事に書かれているとおり、ソフトの使い方を案内するときには、...
中野区のグルメ

伝説のすた丼屋、5.13friオープンッッ!

先日、オープン予定店舗の壁に開店の案内があった、伝説のすた丼屋中野店はいよいよ13日に開店です。開店に合わせて、チラシを配布していました。チラシでは、格闘マンガ範馬刃牙の主人公をイメージキャラクターにして、スタミナが補充出来ることを全面的に...
メモ

Googleのオンラインストレージサービスが一般公開へ

■Googleのクラウドストレージ「Google Storage for Developers」が招待不要に(ITmediaニュース)最近、2つのことで尋ねられることが増えてきました。1つはスマートフォンについてで、購入や使い方についてです...
中野区のお弁当&お惣菜

ル・ダルジャン・ゴロワ東中野店のパセリとにんにくのオリーブ

メインに、脇役に、味付けに、オールラウンダー以前いただいた、東中野にあるお総菜屋さん、ル・ダルジャン・ゴロワのパセリとにんにくのオリーブ(¥720)です。お総菜屋さん、とご紹介しましたが、ル・ダルジャン・ゴロワはその名前の通りフランス料理の...
メモ

さるさる日記、サービス終了

また1つ、インターネットのサービスが終了を告知している、というニュースを見かけました。■「さるさる日記」がサービス終了 レンタル日記の草分け(ITmeida ニュース)既に新規投稿は出来なくなっている様で、一定の期間をおいて、日記は全て削除...
中野ブロードウェイ

デイリーチコのかけうどん

ソフトクリームだけではない、中野ブロードウェイのスタンド軽食やさん中野ブロードウェイの地下にある、デイリーチコでかけうどん(¥180)をいただきました。デイリーチコはテレビなどでもお馴染みの、長いソフトクリームが有名なスタンドのお店です。そ...
サイト運営

Google Analyticsで他のユーザーにログを閲覧させる方法

何度かやっているのですが、そのたびに詳細がわからなくなり、調べ、結果時間を取ってしまうので備忘録としてメモします。■ステップ 9: 他のユーザーへのアクセス許可 管理者や運営者が使う情報は、グーグルに限らずレンタルサーバー会社などのホームペ...
中野区地域情報

中野サンモールにカレーショップ

中野サンモールアーケードに、カレーショップが出来ていました。銀カレーTOKYOです。通りがかりにちらりと拝見したところ、どうやら待望の日本のカレーライスショップのようでした。全国的なラーメン激戦区として知られる中野ですが、カレーもなかなか充...
メモ

Skype導入の手引き的記事

■"離れて暮らす親"に使ってもらうSkype(とりあえずスタート編)(ITmedia +D PC USER)インターネット回線を通じての通話のもならず、テレビ電話も出来、チャットも出来る。軽いファイルを送信することも出来ると、コミュニケーシ...