Twitterと在庫確認システムを連携

東急ハンズが面白いことをしていました。

東急ハンズ、Twitter連動の店頭在庫照会システム(NIKKEI BP net)

botによる自動応答といいますか、リツイートになるのでしょうか。botは使いようかもしれませんね。画面の向こうに担当者という人間がいると、何か形式張ったり、必要以上のことを求めてしまうかもしれませんが、botだと最初からわかっていれば、多少的外れな返信が来てもかえってそれがユーモラスに感じたり、ペーソスがあったりと錯覚をしそう。

ソーシャルメディアという言葉の定義はなかなか難しいですが、一つの例として覚えておこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました