メモ iPhone・iPadアプリを紹介するブログについて スマートフォンは1つポイントがありまして、アプリを入れないとあまり使っても面白くないデバイスです。つまり、買ってきたままではあまり役に立てず、やりたいと思ったこととそれにふさわしいアプリがあって、便利な機械となります。このアプリがくせ者でし... 2011.02.14 メモ
中野区のカレー ディープジョティのチキンカレーセット 変わる見た目、変わらぬおいしさ先日いただいた、ディープジョティのランチメニュー、チキンカレーセット(¥680)です。ナンを、そして辛さは激辛をお願いしました。カレーはお願いをした通り、辛いです。初めは口当たりが柔らかいのですが、後からとんが... 2011.02.10 中野区のカレー
メモ Facebookがユーザー確認を厳格化? 周りでも徐々に存在感が高まっているフェースブックですが、インターネット上でちょっとした話題になっています。■Facebook"非実名アカウント"停止にユーザー困惑 「本社で調査中」(ITmedia News)今週に入りなんとなしに耳に入って... 2011.02.10 メモ
中野区の居酒屋・ダイニングバー JR中野駅北口に、一軒め酒場 JR中野駅前の普段通らない路地を歩いていたら、新しい居酒屋さんがオープンしているのに気がつきました。一軒め酒場です。店頭で告知されているメニューは、カツや煮込み、そしてサワーなど文字通りお馴染みの居酒屋メニュー。ですが値段が違います。ざっと... 2011.02.09 中野区の居酒屋・ダイニングバー中野区地域情報
データ マンガ違法配信から見るアフィリエイトについて ■MEGAUPLOADで漫画3800ファイルを違法配信 18歳の学生逮捕(ITmedia News)この記事を「アフィリエイト」から見ると興味深いですね。約250万のアクセスがあり、約30万円アフィリエイト広告の収入があったとのことです。本... 2011.02.09 データ
中野区のお弁当&お惣菜 松屋中野通り店の豆腐キムチチゲセット お弁当でもキムチチゲ先日いただいた、松屋中野通り店の豆腐キムチチゲセット(¥490)です。松屋は大抵のメニューがテイクアウト出来、お弁当をまとめて注文する時に心強い選択肢となります。予め電話をしておけば、待つこともありません。揚げ物はちょっ... 2011.02.08 中野区のお弁当&お惣菜中野区のグルメ
メモ 議事録の工夫に見る、プロジェクトを進めるコツ ■プロジェクト推進者のための議事録の書き方 (人と組織と、fukui's blogさま)プロジェクトを進めるための会議を行うとき、(理想となりますが)気をつけていることは事前の情報共有です。進捗具合、成果、課題。「何に関して判断をし、何につ... 2011.02.08 メモ
中野区のグルメ 閉店:早稲田通りに、韓国家庭料理のお店 早稲田通りを新宿方面へ移動していた時、注意してみていたところがありました。ちょうど、大妻中野高校の通りを挟んで反対側、おにぎりのお店かんのやの近くです。ありました!韓国家庭料理のお店、全家ネです。画像を見たところ、ちょうどフリガナが振ってあ... 2011.02.07 中野区のグルメ中野区地域情報
メモ twitterでログアウト出来ない?! 面白い(と言っては失礼かもしれませんが)記事がありました。■ログアウトできない!? Twitterで珍現象(ITmedia News)ここ数日、ログアウトのボタンが現れませんでした。自分のPCの処理能力や、キャッシュか何かがおかしく表示させ... 2011.02.07 メモ
中野区のラーメン 閉店:つけめんうさぎちゃんのつけ麺(あつもり) 新感覚のお店、新食感の麺先日いただいた、中野通りに出来たお店、つけめんうさぎちゃんのつけ麺(¥750)です。ブログなどで拝見する通り、人気のお店で、訪れた時も先客がいらっしゃり、10分ほど待って店内に入ることが出来ました。もちろん、後ろにも... 2011.02.04 中野区のラーメン