2022

中野区のラーメン

外見と味のダブルインパクト!スパイラル飯店の赤麻婆豆腐定食

5月に中野駅北口にオープンした、スパイラル飯店。スタイリッシュなお店の外観に導かれ、メニューの情報がないミステリアスさにも惹かれてランチを食べに行ってきました。そこで出会ったのは、外見と味がスパイラルな魅力を醸し出す、麻婆豆腐でした。
中野区のカレー

ターリー屋 中野サンモール店のチャレンジングなキーマカツカレー定食

カツカレーというと、とんかつ屋さんや日本料理屋さん、居酒屋さんなどで食べられるお料理です。日本風のどろっとしたカレーライスにとんかつがトッピングされている姿を想像させます。ですが、そこは中野。挑戦的なカツカレーに遭遇しました。
中野区の和食&うどん&そば

旬もの、目利きの銀次中野北口駅前店の、しらす月見丼

海鮮のメニューだけではなく、なぜかカレーやカツ丼なども充実をしている居酒屋チェーン店の目利きの銀次。ですが、そこはやっぱり海鮮に強いらしく、季節のメニューがあったりします。この時は、旬のしらすを使ったお丼がありました。
サイト運営

ゆっくり茶番劇が、ゆっくり出来なくなるかもしれない件

とあることについての商標登録がインターネットのニュースサイトで話題になっています。過去、同じ様なことがあったと記憶していますが、令和になって久しぶりに騒動となっているようです。
中野区のファストフード

マクドナルド中野北口サンモール店で、期間限定の、シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル

チキンタツタが地球に帰ってきました。今までの味が「帰ってきたチキン・タツタ」として。そして、新しい「シン・タツタ」も登場しています。宮崎名物チキン南蛮タルタル風味だそうです。早速、中野サンモールのマクドナルドへ飛び、現地調査そしてシン・タツタの確認を行いました。
中野区のラーメン

「見た目は普通の醤油ラーメン」と謙遜する、麺尊RAGE中野腕刀の腕刀そば

JR中野駅北口、中野5丁目に登場した麺尊RAGE中野腕刀。ラーメン店です。開店から数日は行列が出来、その後も見た限りでは常に入店待ちのお客さまがいるお店で、一番オーソドックスであろう、ラーメンをいただきました。
中野区地域情報

中野サンモールで、第25回中野区内小中学校空中ギャラリー開催中

中野サンモールが、空中ギャラリーになっています。最近まで、たくさんの鯉のぼりが泳いでいたアーケードに、今度は区内の小中学校の皆さんの力作が並んでいます。歩きながら美術鑑賞が出来るイベントです。
中野区のファストフード

松屋中野駅前店で、お肉が多く入っていた、カットステーキのハッシュドビーフ

中野駅に近い、松屋中野駅前店で、お店が宣伝をしているメニューをいただきました。ハッシュドビーフ、しかもカットステーキとのこと。そこはもちろん、牛丼チェーン店の商品企画力が生かされたメニューだったことはいうまでもありません。
サイト運営

NHKプラスがFirefoxで見られなくなる件

NHKがNHKプラスというサービスについて、Firefoxを対象から外すというお知らせをしました。なんのこっちゃ?と思われる方も、なんだって!と思われる方も。サービス提供側からすると悩ましいものです。
中野区のラーメン

中野駅北口に、中華料理店、スパイラル飯店がオープン

中野駅北口、中野区中野5丁目に、新しい飲食店がオープンしました。本日オープン、出来たてほやほやのお店は、スパイラル飯店です。お店の外観から見た印象をご案内します。