shannon

データ

LINEのユーザー数が3億人を突破

■LINEユーザーが3億人突破、サービス開始から2年5カ月で(INTERNET Watch)新しい社会インフラのようになったり、ある時はビジネスのプラットフォームになったり。ここのところ、ウェブの新しいサービスが様々に展開しています。LIN...
中野ブロードウェイ

おめでとう!大妻中野中学校・高等学校合唱部

中野ブロードウェイの早稲田通り方面出口の正面に、横断幕がありました。「祝」と赤文字で、お祝いをしています。見ると、大妻中野中学校・高等学校合唱部が、第66回全日本合唱コンクール全国大会in広島に、中学校と高等学校でダブル出場し、その平成25...
中野区の居酒屋・ダイニングバー

明日オープン。中野ラーメンストリートに銀座ライオン

中野ラーメンストリートにあるビルが工事をしていたのですが、今日通りかかったところ、お店が完成していました。ぴかぴかできたてのお店は、銀座ライオンでした。ポップによると、銀座ライオン中野北口店なのですね。オープンは11月22日(金)、つまり明...
中野区のラーメン

らーめんKaeru、11月18日から21日までお休み

JR中野駅北口で、ラーメン二郎系の太麺、がっつり豚骨醤油スープなラーメンが食べられる、らーめんKaeru。定休日は月曜日だったはずですが、今週は閉まっています。店内には、お休みのポップがありました。それによると、今週は月曜日から木曜日まで、...
メモ

Amebaのママ向けサービス

■Ameba、ママ向けクラウドソーシング「mama&crowd」開始(ITmediaニュース)子育て中のお母さまむけのマッチングサービスですね。オンラインで完結出来る在宅で出来る仕事をマッチングさせるようです。記事の最後の方の一文が気になり...
データ

高校生のLINEの使い方

■LINEをどんなふうに使っているか、高校生に書いてもらいました「LINEを使うのは返事や反応が欲しい時」(INTERNET Watch)コミュニケーションツールにとどまらず、販促ツールや宣伝のプラットフォームとしても使われているライン。お...
中野区のファストフード

ひとくち茶屋中野新井店のお好み焼きモダン焼き

やることがいろいろとたまっていて、小腹が空いたので買い出しをお願いしました。手元に届いたのは、焼きそばが挟まれたモダン焼きでした。ひとくち茶屋中野新井店のお好み焼きモダン焼き(280円)です。味付けがなされていたため、画像がややお見苦しいの...
ハードウェア

エンジニアが選ぶキーボード

■エンジニアが選ぶ。本当に買って良かった神キーボード9選(Find Job! Startup)エルゴノミクスデザインのキーボードは、使いやすいというお話をいろいろなところで聞くのですが、他のPCを触った時に違和感を覚えそうな気がして、使う勇...
中野区の居酒屋・ダイニングバー

居酒屋のえん屋がランチを開始

中野ラーメンストリートにある、居酒屋のえん屋がランチを始めていました。店頭のポップでお知らせがありました。何回か通っていたはずですが、気がつきませんでした。あの青葉を始め、麺屋ようすけや、みそラーメンの味噌一、桜桃などいろいろなラーメン店が...
中野区の洋食

ことぶき食堂の白身魚フライ定食

JR中野駅の北口、少し説明がしにくい入り組んだ路地をいくつか曲がった先にある、ことぶき食堂でランチを取りました。ことぶき食堂は、お店の前の看板でアピールをしていますが、定食の基本たるご飯とお味噌汁、そしておかずのおいしさにこだわったお店です...