shannon

メモ

ライブドアが検索エンジンをNAVERに

■「とんでもないチャレンジ」 livedoor、検索エンジンをNAVERに変更 広告は3分の1に(ITmedia News)■ライブドア、検索エンジンに「NAVER」を全面採用広告を減らし、ユーザー視点のサービスに回帰(INTERNET W...
中野区のラーメン

二代目えん寺、開店準備中

残念ながら閉店してしまったJR中野駅北口のラーメン店・喜神の後に、早速新しいお店が開店準備中という話がスタッフ間でありました。早速見に行ってきました。お店の名前は二代目えん寺。野菜をトロトロに煮込んだ濃厚なスープ、いわゆるベジボタスープで有...
メモ

気象・地震などに関するリンク集

■台風シーズン直前! 気象・防災情報サイトで地震と豪雨を学ぶ (INTERNET Watch)何かの時のコンテンツのヒントになればと思い、エントリーにしておきます。事実をお知らせするものから、予報をするもの、そして何らかのコツや知識を教えて...
中野区のパン

むぎわらぼうしのフランスパンサンドイッチ | 自家製ハムとアボカド・トマト

■こだわりが見える、硬派なバケットサンドここのところ、職場で話題になっているパン屋さん?!があります。JR中野駅のガード下にいらっしゃる、リヤカー販売のパン屋さん「むぎわらぼうし」さまです。いつかいただいてみたいなんて話になっていたのですが...
メモ

インフォシークの無料HPサービスが終了

■インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ 先日ディスカッションをした中で、サービスを提供するときの料金について、論点となりました。多くの無料サービスが既にある中で、HPが開設出来る。料金がかかるけれども。という方針は想定しているユ...
ソフトウェア

ノートン2011発売

もうそんな時期になったのですね、と思ってしまう毎年の風物詩がやってきました。各セキュリティソフトの新しいバージョンの発売です。まず、ノートン先生が取りあげられていました。■着実な進化と強化を続ける「ノートンインターネットセキュリティ2011...
中野区の和食&うどん&そば

JR東中野駅近くに、そうめん専門店

JR東中野駅西口を出て、ほんの少し歩いたところに変わったお店がありました。入り口の提灯で、そうめんをフィーチャーしています。後で調べたところ、確かにいろいろなおそうめん料理がいただける、阿波や壱兆 (あわやいっちょう)さまでした。食べログの...
メモ

検索エンジンへのインンデックス化を確認する方法

■10分でできる、あなたのウェブページが検索エンジンにきちんとインデックスされているかどうか(coliss)スクリーンショット付きで詳しく解説されています。アンカーリンクの品質確認は、サイトさまが書かれているとおり厳しいですね。リンクに高品...
中野区のファストフード

マクドナルド中野北口サンモール店のビッグマック

ここ数日、ランチに出現する確率が高いのがマクドナルドの紙袋。中でもビッグマックが人気のようです。聞いてみたところ、キャンペーンで割引をしているのですね。¥200ですか。そこで、便乗しちゃいました。ぱくっといただくのもいいですが、まさにほおば...
メモ

Googleプレイスが本格始動

■場所のまとめページ「Google プレイス」本格展開、渋谷500店でキャンペーン(INTERNET Watch)いろいろと仕事に関係が多そうな記事でした。パートナー企業が存在していて、そこと情報のやりとりをしているのですね。キャンペーンの...