shannon

メモ

ニコニコ動画がSP1に

■動画編集ソフトや外部プレーヤーなどを公開(BroadBand Watch)YouTubeと比べて違和感を感じていた、初心者の取り込みと画質の向上がなされたようです。特に動画制作ソフトの無料公開は画期的。かなり機能は限定されていますが、オフ...
中野ブロードウェイ

加計呂麻(かけろま)の親子丼

■三つ葉がアクセント先日いただいた、加計呂麻(かけろま)の親子丼(スープ、お新香、デザート付き。¥700)です。中野ブロードウェイの2F、以前おそば屋さんがあったと思うところに、新しく焼鳥屋さんがオープンしていました。お昼も営業をしていまし...
メモ

みんな絵を描きたかったんだ

■昨年末から今年にかけ、イラスト投稿するサービスが急に流行し始めている。(ITmedia News)自分に絵心がないせいか、こういった流れを見落としていました。確かに絵を投稿するSNSが流行っていたりしていますね。最近ですとお絵かき部ですと...
中野区のグルメ

餃子舗 珉珉(みんみん)の焼き餃子

■小ぶりな外観、大きな満足今日3月3日は桃の節句ですが、みんみんの日でもあります。JR中野駅北口、中野ブロードウェイ近くの餃子舗 珉珉(みんみん)では、ギョウザが半額のサービスデーです。ランチタイムにお店へ行き、定食と餃子をお願いしました。...
サイト運営

[OGC2008#03]

■「2ちゃんねる」と「ニコニコ動画」のひろゆき氏が語る,ゲーム・コミュニティ・文化(4Gamer.net)話題の中心ががゲームでしたが、ホームページや口コミサイト、SNSなどに応用が効く内容だと思い、拝見しました。サイトやウェブサービスに参...
中野区のスイーツ

ボンボヌール(Bonbonheur)のくるみとタンカンピールのパウンドケーキ

■ビタースイーツなパウンドケーキ先日いただいた、ボンボヌール(Bonbonheur)のくるみとタンカンピールのパウンドケーキ(¥250)です。たんかんという、あまり聞かない柑橘類のピールを使っているということで、珍しいと思って買ってみました...
メモ

シックス・アパートや日本ベリサインなどが「OpenID」普及団体設立へ

■ヤフーやミクシィなど8社も参加表明(INTERNET Watch)認証はサイト運営上で考えなくてはならないことが多い箇所です。いろいろなサービスにまたがって運用出来ることは便利な反面、管理者としてはもう少し情報収集する必要があります。他の...
中野区地域情報

まもなくミンミンの日

JR中野駅北口、中野ブロードウェイ近くにある中華料理&居酒屋さんの餃子舗 珉珉(みんみん)。今日、お店の前を通りかかったところ、目を惹くタペストリが店頭にぶら下がっていました。それは、まもなく訪れる3月3日がミンミンの日であることをお知らせ...
データ

リニューアルで「トピックス」利用者が260万人増加

■Yahoo! JAPAN(CNET Japan)ヤフーを開くと表れているニュースのタブが「トピックス」ですから、そこの利用率が上がることを指摘するのはどういうことか、と感じます。調査結果を極々簡潔に伝えている記事ですから仕方がないのですが...
ワークス

昴神角ふじのうま節めん

機会があり、高円寺にある二郎系のラーメン屋さん、角ふじでうま節めん(¥700)をいただいてきました。正直に申し上げて、食券を買う時に途方に暮れました。麺、スープ、量、そしてトッピングなどにこだわっていらして、その選択は多岐にわたり、とてもで...