shannon

中野区地域情報

中野の逸品グランプリ2008、二次審査開始

(上のバナーから、別ウィンドウで中野の逸品グランプリ2008ホームページへ行けます)2008年2月15日で募集を締め切った、中野の逸品グランプリ2008。1次審査が終了し、2次審査が始まっているようです。2次では、20点まで絞られたメニュー...
中野区の和食&うどん&そば

田舎そば うどん かさいのわかめうどん

■冬に味わいたい、ジャパニーズファーストフードJR中野駅北口にある、立ち食いそば屋さんのかさいで、わかめうどん(¥310)をいただきました。以前いただいた時は、カウンターに男性が立っていらしたのですが、今日は女性がお二人で切り盛りをされてい...
メモ

高画質の動画共有サイト「Stage6」が2月28日でサービス終了へ

■運営コストをまかなえず(CNET Japan)動画のダウンロードが標準で出来るため、当サイトでは取り上げなかった動画共有サイトのStage6。サービスを終了するとのことです。例えばYoutubeと比較をしても、画面が大きく画像も綺麗。しか...
中野区地域情報

バルーンアートのおひな様

先日、ニューヨークスタイルのチーズケーキを受け取りに薬師アイロードを歩いていたら、お花屋さんの前におひな様が飾られていました。お内裏様とおひな様、そして三人官女が勢揃い。約1名、重力に負けたのか、客人に敬意を表しているのか、頭を垂れているの...
データ

特化型 SNS、興味があるのは「音楽」「地域」

■SNS 定期リサーチ(11)(japan.internet.com)利用者は増えてたものの、引きつづき利用している人の率は下がっています。流行の印象への調査も含め、やや盛り上がりが沈静化しているようですね。記事では、社内での利用や地域性な...
中野区のスイーツ

本格欧風カレー&チーズケーキ 胡椒亭のチーズケーキ

■ふんわりチーズが優しく口の中でほどけていく先日いただいた、薬師あいロードにある本格欧風カレー&チーズケーキ 胡椒亭のチーズケーキ(ホール¥3800)です。お店の説明によると、ニューヨークスタイルのチーズケーキだそう。ホールで買って、切り分...
メモ

官公庁サイトのアクセシビリティ調査

■最低ランクに文化庁など(INTERNET Watch)元となったニュースリリース「官公庁・独立行政法人ウェブサイト全ページクオリティ実態調査 官公庁集計結果発表」も拝見しました。発展対応の項目にある構造化とは何かと思ったのですが、文書構造...
ワークス

意見を述べてきました

機会をいただいて、制作中のウェブサイトについて意見を述べさせてもらいました。プロジェクトマネジメント、内部の調整。サイトの戦略と実際の出来上がり。想定されるユーザーとシステム。納期と予算。いろいろな要件が重なって、ある意味仕方なく現状となっ...
データ

電通「日本の広告費」発表

■2007年総広告費は7兆円台、ネット広告費は前年比124%の6000億円突破(MarkeZine)いわゆるマスメディアが広告費の割合を落としている中、ネット他の媒体は伸ばしているようです。折り込み・DMは想像していたよりも額が大きかった。...
中野区地域情報

中野にあるサンジェルマンは”プルミエ”

エントリー「プルミエ サンジェルマン 中野店のトロアサンド」のコメント欄で、中野にあるパン屋さんサンジェルマンが、他と変わっていると教えていただきました。今日、お店に行ってみました。看板には、プルミエの文字がついています。何度かパンを買った...