メモ

メモ

Google×KDDI、○○で検索、LPO、ビデオ対応

■SEM 総研の検索業界10大ニュース(japan.internet.com)研究所による注目ニュースがピックアップされていました。ラインナップを見てみると、モバイル系の話題が多いですね。検索、動画、そして広告と、賑やかです。mixiが携帯...
メモ

地域情報検索「AskCity」を始動

■検索エンジンのAsk.com(ITmedia News)アメリカの話題ですが、新たな地域情報検索サイトのスタートがニュースになっていました。Googleの動きを見ても明らかですが、地域情報は住所、地図、お店、路線と様々な情報が関連してきま...
メモ

ひろゆき氏ら、モバイルのWeb 2.0やCGMビジネスについて語る

■「2ちゃんねるのビジネス化は困難」(INTERNET Watch)記事に書かれている収益モデルについて、インタビューを受けた方たちが広告モデルに疑問を持っているのは興味深い。ヤフーやmixiなど、全国規模で大多数ユーザー数やサイトビューを...
メモ

YouTubeがモバイルに

■Verizon Wirelessと提携(ITmedia News)アメリカの話ですが、動画共有サイトのユーチューブが、携帯電話で見られるようになるそうです。既に他の会社が同様のサービスをしているのですが、本家が本格的に乗り出してくるのです...
メモ

飲み会から広がる人の輪

■SNS「ウゴッシュ」が始動(CNET Japan)面白そうなSNSが誕生しました。インターネットのサービスというと、何でもパソコンの前で済ませることが出来るもの、という印象を持つ方がいらっしゃいますが、こちらは「人と会うための”SNSです...
メモ

シックス・アパート関氏が語った新ブログサービス「Vox」のすべて

■「無料で利用できる」(CNET Japan)知り合いも利用をし始めたと聞いている、Six Apartの新しいサービスについて解説の記事がありました。手軽にSNS風なウェブ、つまり情報公開先を選択出来るサイトを作れるのは、いいですね。CMS...
メモ

パナソニック、家庭内電力線をネットワーク化するPLCアダプタ

■「電源コンセントがネットワークの入り口に」(PC Watch)リビングにハードディスクレコーダーを置きたくても、LANがつなげなく、困った経験があります。この様な方法でLANが組めると、家電がネットにつながりやすくなり、便利になりそうです...
メモ

Firefox 1.5のサポートは4月24日まで

■セキュリティや安定性のアップデートがリリースされるのは2007年4月24日までとなる。(ITmedia News)タブブラウザのFirefoxについて、旧バージョンのサポートが終了するというニュースがありました。無料のソフトですから、早め...
メモ

出したメールが相手に届かない!?

■メールの不達問題とスパム対策の関係(INTERENT Watch)メールが相手に届かない場合、宛先不明で戻ってくると考えます。しかし、記事によると”いつの間にか無くなってしまう”ことがあるとのことです。しかも、それは「送信されたメールの0...
メモ

「マイスペースジャパン」日本版でSNS市場に参入

■ソフトバンク(INTERNET Watch)一報をIT mediaのサイトで見て、その後どうなのだろうかと気になっていたことが記事になっていました。既にソフトバンクの関連会社であるYahoo! JapanもSNSを開設していますが、本体も...