メモ

メモ

エキサイトメールがサービス終了

■国産の無料メールがまたひとつ......エキサイトメールが9月18日をもってサービス終了(やじうまWatch)記事を拝見して、また1つサービスが終了するのかと思いを新たにしました。そして記事に書いてありました。インフォシーク、そんなサービ...
メモ

電話予約をしてくれるAIについて

■あなたの電話相手はもうAIかもしれない(ITmediaニュース)動画を見ましたが、驚きました。まったく違和感がありません。スマートスピーカーなどの音声は、わざとロボットのようにしているのかと勘ぐってしまうほどです。デモということで、決めら...
メモ

Googleアシスタント対応製品が増加中

■「Googleアシスタント」対応スマートホーム製品が5000種以上に(Itmediaニュース)広告を出していることから、スマートスピーカーもだんだんと知られているように感じます。訪問先で話題となることもあったりします。ですが、実は全ての機...
メモ

ドコモによる、QRコード決済サービス

■ドコモ、QRコード決済の「d払い」を25日スタート(ケータイWatch)東京メトロがアリペイを導入するという記事を拝見しましたが、今度は日本の会社による日本人向けのQRコード決済サービスのニュースがありました。ドコモが行うとのことです。い...
メモ

東京メトロがAlipayを導入

■東京メトロ、1日乗り放題乗車券などAlipayで購入可能に 訪日外国人旅行者向け(Itmediaニュース)そういえば、周りではウィチャットペイは結構話題に上がりますが、アリペイはあまりお話を聞きません。そんなサービスが東京メトロに導入され...
メモ

ガンダムのプロジェクションマッピング

■お台場 実物大ユニコーンガンダムのプロジェクションマッピングを見てきた(AV Watch)プロジェクションマッピングというと、建物などに映像を映すものだと思っていました。大きなロボットに映像を映すとはどういうことか。不思議に思いましたが、...
メモ

クックパッドがAmazonフレッシュと連携

■クックパッド、Amazonフレッシュと連携 献立から食材購入までカバー(ITmediaニュース)こういう連携の仕方があるのですね。献立の提案をする一方で、この献立の食材を買いませんか、というものですね。ウェブであればシームレスに注文まで誘...
メモ

セブンイレブンが民泊フロント業務

■セブン店舗に民泊チェックイン機 フロント業務を代行(ITmediaニュース)ウェブで完結するサービスはともかく、IT化によって拡大しているビジネスにとっては、ウェブの外をどうするかが問題です。Amazonでしたら配達ですね。民泊もそうです...
メモ

Digital e-honがサービス終了

■電子書籍ストア「Digital e-hon」がサービス終了、一部の購入済み書籍はポイントで返金へ(やじうまWatch)ここ数日は別のことが話題になっていましたので、見落とすところでした。電子書籍のサービスがまた1つ終了するという記事があり...
メモ

個人情報とApple

欧米のウェブニュースでは、Facebookのことが悪い意味で話題となっています。大手の会社がFacebookページを閉鎖したり、ユーザーがフェイスブックを退会するなどということが、別のSNSで発表されているのは皮肉なものです。一方で、アップ...