メモ ヤフー地図に花粉情報 ■Yahoo!地図、2日先までの花粉情報が表示可能に、スマホアプリでは飛散量に応じた通知機能も(INTERNET Watch)この時期ならではのサービスをヤフーが開始しました。通常の地図に、「花粉ボタン」を追加して、花粉情報を表示できるサー... 2015.02.13 メモ
メモ 1万円で本を、という売り方 ニュースなどで話題になっていた本屋さんについて、インターネットニュースサイトに記事がありました。■おまかせ「1万円選書」に注文殺到 北海道の小さな書店「雑誌や新刊でなく、本を売りたい」(ITmediaニュース)書籍については、Amazonの... 2015.02.12 メモ
メモ ECショップがリアル店舗を出店 ■ECサイトを展開するイッツコムがリアルショップを期間限定で出店(It Pro)期間限定ですが、渋谷の駅地下に実際の店舗を出して物販を行うというニュースがありました。チラシにも工夫をして、サイトへの誘導を行うとのことです。少し前までは、イン... 2015.02.10 メモ
メモ 図書館で蔵書をWiFi経由で ■中野区の公立図書館が電子書籍サービス、絵本・名作文学・コミックをWi-Fi経由で(INTERNET Watch)図書館で新しい取り組みが、と思ったら中野区のことでした。公立の図書館の運営を業務委託した会社が、別の会社と組んで実証実験を行う... 2015.02.09 メモ
メモ タカシマヤによる、カタログから通販へ誘導する仕組み ■スマホのカメラでカタログから商品注文、高島屋がアプリ配信(ITmediaエンタープライズ)ジャパネットたかたのメディア戦略は、オムニチャネルと言えるでしょう。また、テレビショッピングの多くがオペレーターによる受付をしていることも、それに近... 2015.01.20 メモ
メモ 古地図がインターネットで見られる ■江戸開府以前から昭和後期までの貴重な古地図をブラウザで見まくることが可能な「ゼンリンバーチャルミュージアム」(GIGAZINE)紙ベースでは図書館などで見られたかもしれませんが、まとまってしかもネットで見られるというのは便利ですね。地図の... 2015.01.05 メモ
メモ 2014年もNORADがサンタ追跡サイトをスタート ■サンタ追跡準備開始のお知らせ NORADが毎年恒例のサンタ追跡サイトを公開(INTERNET Watch)毎年恒例、サンタクロースを追跡するウェブが今年も公開開始となりました。ウェブの発展と共にアプリになったり、プラットフォームが増えたり... 2014.12.03 メモ
メモ 地下鉄で無料Wi-Fiサービス ■東京の地下鉄143駅で無料Wi-Fiサービス、訪日外国人向けだが日本人も利用可能(INTERNET Watch)何となくお話が出ていましたが、リリースされたようですね。2020年に向けて、おもてなしの実現にいろいろと施策を打つようですが、... 2014.11.26 メモ
メモ フリー素材アイドル ■「私たち、無料です」――肖像権フリーの"フリー素材アイドル"誕生 写真や動画1000点以上(ITmediaニュース)積極的にフリーで使える素材であることをアピールする、変わったアイドルのお話がニュースになっていました。素材、とは記事にもあ... 2014.11.25 メモ
メモ 完結したコミックスNARUTOのコンテンツ展開が開始 ■「NARUTO-ナルト-」完結記念、マンガ全700話とアニメ全220話を無料配信 (INTERNET Watch)マンガが完結して話題となった、集英社から出ているコミックスのナルトですが、早速新しい展開が行われています。まずはアプリ上でマ... 2014.11.12 メモ