メモ

メモ

イメージ広告出稿時のちょっとしたコツ

先日別のエントリーのコメント欄でいただいたのですが、ホームページの世界でも広告は切っても切れない関係となっています。一般的には、表示されるだけではなくてクリックをされないと広告として効果があったと見なされませんし、広告を載せている方も広告掲...
メモ

ウェブでのライブ映像配信にガイド

個人的には見たいと思ったり興味があっても、ついうっかりと生中継のタイミングを逸してしまったり、優先すべきお仕事が入ったりということがあって、なかなか楽しめないインターネットの映像中継ですが、番組表の様なサービスをサービスをしているサイトさま...
メモ

Googleの短縮サービスについて

■Google、URL短縮サービス「goo.gl」を一般公開 (INTERNET Watch)■Goo.glのすごい隠し機能がどのリンクも瞬時にQRコードに変える(TechCrunch)Googleなど検索エンジンのおかげで、人間は長いホー...
メモ

昨日一斉にケータイが鳴ったわけ

昨日、ブログやツイッターで携帯電話についての投稿を数多く拝見して不思議に思っていたのですが、合点がいきました。地震速報が流れたのですね。■福島でM5.8の地震が発生、地震速報アラームが鳴る機種と鳴らない機種(RBB TODAY)外におりまし...
メモ

食べログへの掲載を巡る裁判

ユーザーによるレビューが参考となる、グルメ情報サイト食べログへの提訴がありました。■「食べログ」に掲載しないで 佐賀の飲食店経営者が提訴(msn産経ニュース)いろいろな受け取り方が出来る記事ではありますが、お店の方の言い分もわかります。先日...
メモ

2chまとめブログ制作のいろいろ

■2chまとめブログで成功する法則とは?ホットココア社長が自信の経験を語る(はてなブックマークニュース)時々マスメディアなどでも名前が出る巨大掲示板の2ちゃんねる。巨大故、ダイジェスト版のように内容をまとめているブログやサイトが重宝となり、...
メモ

ATOK Pad for iPhone開発者のお話

ATOK Pad for iPhoneの開発についての記事がありました。■林信行が開発者に聞く:タッチデバイス時代の"スペースキー"を目指した「ATOK Pad for iPhone」(ITmedia +D PCUSER)タッチデバイスでの...
メモ

ゲームのキャラクターが描き上げられるまで

面白い記事がありました。ジャンルは違いますが、制作をスムーズに進めるためのヒントがあります。■【CEDEC 2010】コーエーが明かすネオロマンスシリーズのキャラクター作り(インサイド)事情を知らない方からはそうは見られていないようですが、...
メモ

Twitterが機能を拡張

先日、エントリーTwitterによる、大雨状況のレポートにてTwitterの機能について述べたところ、それを上回るものを公式に付け加えてきました。■Twitterが新バージョンに 写真や動画の表示が可能に(ITmedia News)提供は随...
メモ

mixiのカンファレンス

mixiが自社カンファレンスを開き、いくつか発表があったようです。■ ついにmixiがトラフィックを外部に開放。mixiはソーシャルグラフプロバイダーになる(Tech Crunch)■mixiはスマートフォンでのアプリ開発を可能に――mix...