中野ブロードウェイ 全館休業中の2021年2月の中野ブロードウェイ 恒例の、中野ブロードウェイ全館休業日です。文字通り、ブロードウェイが閉まる日。深夜も閉まるそうなのですが、日中に中野にいる者としては、なかなかこういった風景を見ることはありません。お店が閉まっているのはもちろん、通路として通り抜けることも出... 2021.02.17 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区地域情報 中野ブロードウェイ、2021年2月の休館日 半年に1回の恒例となりますが、中野ブロードウェイの休館日のお知らせの看板が出ていました。今回は、2月17日(水)が休館日となります。看板に書かれているように、1日通行が出来ません。中野ブロードウェイの1回は南北に抜けており、通路のように通る... 2021.02.08 中野区地域情報
中野区地域情報 2020年のサンモールのイルミネーション いろいろあった、2020年ももうすぐ終わりです。中野サンモールを通って、改めてイルミネーションを見てみました。今年は特に、足早に通ることが多かったのですが、改めて見上げました。アーケードの奥まで、ずっと見通せるので、鮮やかです。色味がちょっ... 2020.12.25 中野区地域情報
中野区地域情報 JR東日本の、スーパーマリオスタンプラリー JR中野駅でポスターを見ました。JR東日本スーパーマリオスタンプラリーとあります。定期的にやっているスタンプラリーのお知らせでした。これまで、ガンダムやポケモンなどはありましたが、スーパーマリオは初めてですね。スーパーマリオブラザーズといえ... 2020.10.09 中野区地域情報
中野ブロードウェイ 中野ブロードウェイ1Fのお茶屋さん 中野ブロードウェイ1Fのお茶屋さんのシャッターが開いていました。半分だけです。感覚ですが、中野ブロードウェイ1階で、一番古いお店のような気がします。いろいろなお店がある中野ブロードウェイ。その「いろいろ」な部分を担っているような、古いお店で... 2020.09.02 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区地域情報 8月16日まで、JRスタンプラリー開催 JRはこれまで、ポケモンやドラゴンボール、ガンダムなどいろいろな作品とコラボしてスタンプラリーをやっていました。今年はコロナウイルスの影響もあってやらないのだろうなと思っていたら、失礼ながらアニメやゲームとのコラボと比べると、少々地味なポス... 2020.08.14 中野区地域情報
中野区のグルメ ジンギスカンゆきだるま、まだランチをやっている模様 JR中野駅南口のジンギスカン屋さん、ゆきだるまがランチをしています。雪だるまは2店舗あり、そのどちらもでやっていたのですが、現在は変わっているようです。レンタルビデオショップTSUTAYAと同じビルにあるのは、2号店ともいうべき「ジンギスカ... 2020.08.12 中野区のグルメ中野区地域情報
中野区の和菓子(5:cat5) れふ亭の2020年の夏休み、始まる JR中野駅北口、ある意味JRの改札を出た人が一番最初にたどり着くのが、れふ亭です。テレビやガイドブックなどでも紹介されている、大判焼きの有名店です。あんこやカスタードなどのスイーツ系から、ソーセージの入ったおかず系まで、幅広いラインナップと... 2020.08.03 中野区の和菓子(5:cat5)中野区地域情報
中野ブロードウェイ 明屋書店、鬼滅の刃の購入で注意書き 中野ブロードウェイ3Fの本屋さん、明屋書店に注意書きがありました。7/3に発売する、鬼滅の刃21巻の特装版販売に関する、お店からのお願いです。ポスターには、鬼滅の刃のキャクターが3人で、3密にならないよう、お願いをしています。大人気のコミッ... 2020.06.23 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区地域情報 中野駅南口改札を通るときには要注意です JR中野駅南口の改札を出てすぐところに、お知らせが貼ってありました。最近移動に南口を使うこともあるのですが、床にテープが貼ってあります。要注意な感じです。さて、前は貼ってあったかな?などと思ってしまいました。しかし、よく見ると納得しました。... 2020.06.05 中野区地域情報