中野区地域情報

中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイに、女性アイドル&声優専門のまんだらけ

中野ブロードウェイの中には、何店舗ものまんだらけがありますが、また増えそうです。2Fのおもちゃなどを売っているまんだらけの横で、工事が行われていました。覆いにより、店舗の全貌はわかりませんが、どの様なお店かはわかります。まんだらけウィンクで...
中野区地域情報

中野駅北口の中野通り沿いに、ファミリーマートがオープン

中野サンプラザから中野ブロードウェイ方面へ渡る信号の奥で、コンビニエンスストアが開店準備をしていました。ファミリーマートです。11月30日オープンとありました。もう外見はファミマになっています。看板には中野5丁目店とありました。しかし、実は...
中野区地域情報

54年ぶりに雪化粧となった11月の中野

時々東京にも雪が降ります。ですが、11月に降ったのは54年ぶりだそうです。明け方から降り出した雪は、地面にこそ積もるほどではありませんでしたが、あちらこちらでうっすらと積もっていました。また、結構な雪が降っていました。雪の中、移動をしました...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイに「赤いアイツ」レッドマン、推参

中野ブロードウェイ3階で、ふと角を曲がった先に、出逢ってしまいました。アイツいえあのヒーローに。そう、レッドマンです。タイトルに使うことは止めましたが、「赤い通り魔」「赤い悪魔」などの異名を持つ、異形そして畏敬のヒーロー、レッドマンなのです...
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイがサイボーグ009とコラボ中

あの、中野ブロードウェイの入り口に、大きなポスターが貼られています。サイボーグ009のポスターです。9人の戦鬼が、中野ブロードウェイの力強いフォントに挟まれて、こちらに向かってきていました。ポスターの左上には50周年記念コラボとあります。ホ...
中野ブロードウェイ

スーパードラゴンボールヒーローズ、namco中野店は17日から

中野ブロードウェイには、大きなゲームセンターがあります。中野ブロードウェイの中からですと、建物の反対側に出るので少しわかりにくいかも知れません。中野ラーメンストリートの方が、正面玄関ですね。namco中野店です。今はバンダイナムコエンターテ...
中野区のラーメン

中野駅南口にも、中華一番館が登場

以前チェーン中華店があったところに、また中華料理店が出来ていました。中華一番館です。中野サンモールアーケードにもある中華屋さんが、南口にも登場しています。壁には、いろいろなメニューを紹介しています。オーソドックスなラーメンは無く、チャーハン...
中野区の洋食

すてーき亭中野店が、ランチタイムを禁煙に

中野ラーメンストリートに、ステーキやハンバーグが手軽に食べられるお店があります。すてーき亭中野店です。お店の前のベンチで、あしたのジョーが座っているのが目印。時々知らない人が、お店に一歩足を踏み入れて驚いています。このお店、タバコが吸えまし...
中野区地域情報

イカがいました。中野の街中に。

味わい屋の店頭に、変わったディスプレイがありました。イカです。さらには、イカよりも前に出ていて大きくて目立っている球体もあります。卵にしては大きく、殻を感じさせる堅そうな造形です。それにしても、なぜイカ?メニューを確認してみましたが、イカそ...
中野区地域情報

中野ブロードウェイ近くに、猫カフェ的なお店

中野ブロードウェイ近く、中野通りの歩道に、看板が出ていました。猫カフェのようです。伝説のすた丼のお店のビルの、上にあるようです。調べてみると、猫カフェとは違いました。命を全うできない猫をなくすべく、保護された猫の里親を探しているところのよう...