中野区地域情報

中野区地域情報

2007年3月23日の中野通りの桜

移動中、中野通りの桜の様子を見てみました。JR中野駅前と同じで、まだまだ桜色よりも枝の色が目立っている桜並木。太陽がよく当たっている、上の方の枝には花がついていますが、目をこらさないとよく見えません。それでも、所によってはきれいな花を間近に...
中野ブロードウェイ

不二家中野ブロードウェイ店が再開日を告知

事情により、長らくお店を閉めていた洋菓子店、不二家中野ブロードウェイ店ですが、今日お店の前を通ったところ、再開日を告知した張り紙がしてありました。それによると、お店が開くのは、2007年3月23日(金)とのことです。営業再開と書いてあります...
中野区地域情報

2007年3月19日の中野の桜

暖かい日が続き、このまま一気に桜が開花するのではないかという感じであった気候も、一段落。寒く冷え込んだり、陽が出ていても風が冷たい日々が続いています。拝見しているブログや、投稿いただいたコメントなどで、公園やお寺に植えられている中野の桜が、...
中野区地域情報

味噌一が挑戦者を募集中

中野ラーメンストリートにある、味噌ラーメンの専門店味噌一。お店の前に看板を出して、お客へのメッセージや季節限定メニューなどを案内しています。今日、お店の前を通ったところ、その看板で激辛ラーメンへのチャレンジャーを募っていました。火吹きはいた...
中野区地域情報

2007年3月13日の中野の桜

暖冬である今年。各地で、桜の開花が例年以上に話題になっています。今日は、静岡で桜の開花予想日だったとか。ここ数日の冷え込みで、開花には至らなかったようですが、日本全国が桜の動向に焼きもきしていると感じます。そこで、今年初めて、中野の桜の様子...
中野区地域情報

さつま 中野本店がリニューアルのため休業

中華そば青葉の近くにある、焼酎が充実している居酒屋のさつまですが、一時休業するようです。今日、お店の前を通りかかったところ、お知らせの張り紙がしてありました。改装によるお休みで、3月12日(月)からとのこと。リニューアルオープンの日にちにつ...
中野区地域情報

英国風パブB-Spritsがオープン

以前、居酒屋赤ひょうたんのビルが新しくなったことをご紹介したときに、コメントで2Fに英国風パブがオープンすると教えていただきました。今日、お店の前を通ったところ、店員さんらしき外国の方が、チラシを配っていましたのでご紹介します。中野に新しく...
中野区地域情報

赤ひょうたんビルが登場

立て替えを行っていた、中野駅北口の居酒屋・赤ひょうたん。今日前を通ったところ、養生の幕がはずされ、真新しいビルが登場していました。1階が赤ひょうたん、2階は別のお店が入るようですね。窓に張り紙がしてありました。それによると、3月13日にオー...
中野ブロードウェイ

ブロードウェイのカレーまえ田が閉店

先日、中野ブロードウェイの中を通っていたところ、まえ田のシャッターが降りていることに気がつきました。ブルーのシャッターには張り紙がしてあります。閉店のお知らせでした。20年ほど続いたお店を閉めたとのことです。中野ブロードウェイは、オープン4...
中野ブロードウェイ

川二郎が登場している美味しんぼをまんだらけで入手

グルメコミック「美味しんぼ」に登場した川二郎。実際の店頭には、掲載された雑誌が飾られていました。それを頼りに、中野ブロードウェイのまんだらけで、川二郎が紹介されているコミックスを探してみました。店員さんに聞いたり、お願いしたり。ちょっと苦労...