メモ 一般向け地図サービスのビジネスへの応用 ■サイバーマップ・ジャパン(ITmedia エンタープライズ)店舗検索や、もっと絞り込んで特定の商品を取り扱っているお店、ATMなどユーザーのニーズに合わせた地図を提供するサービスが登場しているようです。ASPというより、開発や管理委託のよ... 2006.10.11 メモ
メモ 「Google Groups」の新しいベータ版が公開 ■機能追加と新デザイン(INTERNET Watch)最近、スタッフ間での意見交換やディスカッションなどをする時に、メーリングリストの限界を感じています。手軽に使えるグループウェアがあればと思っていたら、Googleのニュースを見ました。新... 2006.10.06 メモ
メモ グラビアアイドル雑誌「sabra」20号にHD DVDが付属 ■「DVD層も用意し550円。DOAX2やHDアイドル映像」(AV Watch)サイトプロモーションのヒントになりそうな、面白い記事を見つけました。以下、1人ブレインストーミングメモです。・メディアそのものを配布するという方法がある・ウェブ... 2006.10.05 メモ
メモ 米Yahoo!、「Yahoo! Mail」のコード公開へ ■「Webメールサービスの基盤コードを開放」(ITmedia News)マッシュアップが盛んな昨今、APIを公開してどんどんユーザーにサービスを作ってもらうことが増えてきています。そんな中、アメリカのヤフーがメールのコードを公開すると発表し... 2006.10.03 メモ
メモ Vectorがソフトのダウンロードを中止していました 現在は一部復旧をしているようですが、2006年9月26日に公開になったINTERNET Watchによると、『「Vector」がソフトのダウンロード一時停止、ウイルス感染の有無を調査中』ということがあったようです。ウィルス感染したと思われる... 2006.10.02 メモ
メモ Google、Web管理者向けサイト「Google Webmaster Central」を開設 ■『従来「Google Sitemaps」として提供されてきたサービスも、ここに含まれる』(ITmedia News)現在アメリカで提供されていて、英語版だそうですが、いくつかのものを統合したサービスが始まっていたようです。Sitemaps... 2006.09.27 メモ
メモ Yahoo! JAPAN、BIGLOBEが試すプロダクト・プレイスメント ■『「プロダクト・プレイスメント」(以下PP)をご存じだろうか。』(MYCOM ジャーナル)多少性急な見方をするならば、ウェブのコンテンツを作る時に、テレビ番組の様に大きなスポンサーをつけることが出来る、という事でしょうか。画面にチョコレー... 2006.09.19 メモ
メモ トレンドマイクロのウイルス検索エンジン最新版に不具合 ■公開を一時中止(INTERNET Watch)個人的に愛用していて、知り合いの方にも勧めているウィルス対策ソフト「ウイルスバスター」に、不具合が発生しているというニュースがありました。ネットワークドライブのデータの上書きが出来ないとのこと... 2006.09.11 メモ
メモ Skype、中国でのIM検閲を認める ■「テキストチャットの特定のキーワードを取り出している」(ITmedia News)中国では、Google、Yahoo!、msnが”独自”のフィルターで検索サービスを提供しています。これらに加えて、Skypeも同様のことを行っているようです... 2006.09.07 メモ
メモ Yahoo! JAPAN、日本語版ウィジェット環境「Yahoo!ウィジェット」を提供開始 ■対応OSはWindows XP/2000、Mac OS X 10.3以上(INTERNET Watch)アメリカでは既にたくさんのアプリケーションが開発されているというヤフーのサービス。日本でも始まりました。APIの公開は、ここのところは... 2006.09.05 メモ