中野区の和食&うどん&そば はなまるうどんが定期券を発行 職場でチラシを渡してもらいました。先日、JR中野駅前で受け取ったそうです。それによると、中野通りにある、はなまるうどん中野通り店が定期券を発売しているとのこと。ニュースでも話題になりました。たしか一番安いかけうどんが、1ヶ月タダで食べ放題に... 2008.05.07 中野区の和食&うどん&そば中野区地域情報
中野区地域情報 薬師あいロードにサンドウィッチ屋さん 先日、薬師あいロードを歩いていたところ、新しいお店を見つけました。看板を見ると、サンドイッチ専門店のようです。お店の名前は、birthmark。JR中野駅北口からずっと通りを歩いてきて、うどん河童一とは逆の方向に十字路を曲がり、ちょっと進ん... 2008.04.28 中野区地域情報
中野ブロードウェイ 加計呂麻(かけろま)の由来 中野ブロードウェイ2Fにある、ランチも食べられる焼鳥屋さんの加計呂麻(かけろま)。名前が特徴的で、どういう意味なのかを知りたいと思っていたのですが、お店の前に解説のポップがありました。先日お店の前を通りかかったときに気がつきました。ポップに... 2008.04.24 中野ブロードウェイ中野区地域情報
中野区地域情報 東京土建中野支部の、ベルサイユのばら風ラッピングバス 移動中見かけたバスに、ココロを奪われました。桜のシーズンは既に終了していますが、ソメイヨシノを思わせる淡い色彩。踊るかわいらしいキャラクター。そしてキャッチコピーは「ごきげんよう」です。ごきげんよう…日常では決して聞くことがないハイソサエテ... 2008.04.21 中野区地域情報
中野区地域情報 ちりとり鍋のお店がありました JR中野駅北口に、新しいお店があることに気がつきました。看板によると、名前は中野B級酒場。ちりとり鍋とチューリップ焼きのお店だそうです。ちりとり鍋というと、最近流行っているお料理ですね。四角いお鍋にこんもりとお野菜を盛りつけて、ぐつぐつと煮... 2008.04.16 中野区地域情報
中野区地域情報 中野サンモールにカレー屋さんがオープン (このお店は閉店しました:2010/04/26追記)先日、中野サンモールを通っていた時、とても強いカレーの香りを感じました。ミランというカレーショップがありますが、そこからだけでなく、何やら複数のスパイスの匂いがします。ふと見てみると、見慣... 2008.04.14 中野区地域情報
中野区地域情報 田舎のダイニング山葡萄がランチ開始 以前、中華そば たつ蔵があったところに新しいお店がオープンしたことは知っていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした。何度かお店の前を通るのですが、閉まっているからです。先日、お昼過ぎにお店の前を通ったところ、看板が出ていました。看板... 2008.04.07 中野区地域情報
中野区地域情報 2008年4月2日の中野通りの桜 中野通りを通る機会があったので、桜を撮影しました。”桜街道”という感じになっていて、両側から桜が楽しめます。中には少し道路にせり出しているように見える箇所も。桜のアーチになっていて、綺麗です。桜ももちろんですが、風ではらはらと落ちてくる花び... 2008.04.02 中野区地域情報
中野区地域情報 2008年3月31日の中野通りの桜 昨晩そして今日と生憎の雨になってしまいました。中野通りの桜がどうなっているか、見てみました。JR中野駅のホームから見える桜です。新宿側には、ぽつぽつとではありますが、何本かが円を描くようにぐるりと、そして中側では中野通り沿いの桜を見ることが... 2008.03.31 中野区地域情報
中野区地域情報 中野の逸品グランプリ、最優秀賞決まる 2008年3月27日(木)に、中野サンプラザ前で行われた表彰式で、中野の逸品グランプリ2008に入賞したメニューが披露されました。具体的には、次の通りです。<最優秀逸品賞>・鍋横最中(むさしの玉屋)・キャロットケーキ(カイルズ グッド ファ... 2008.03.28 中野区地域情報