中野区地域情報

中野駅北口のロータリー風景が変化

中野駅北口の開発風景を定点的に撮影しています。中野サンプラザの向こうに見えるビルは、建築は進んでいるようですが、前回とあまり違いがない様に見えます。大きく違っているのは、手前ですね。駅の開発を出てすぐ、バス停があったロータリーに壁が立てかけ...
メモ

マイクロソフトのクーポン情報サイト

■Microsoft、クーポン情報まとめページ「Bing Deals」を新設(ITmediaニュース)米国版Bingのお話ですが、エントリーにしておきます。クーポンサービスは、日本でもいろいろなお話が聞こえてきて、相変わらず賑やかですが、ア...
セキュリティ

Macを狙うマルウェア

マックユーザーの方とお話をしていて驚くのは、意外とセキュリティ対策ソフトを入れていないことです。個人的にですが、確かにWindowsではきびきびと動き、「○○を削除しました」など、働いている感があるものの、Macではいまいちその動きがわから...
中野区のパン

ボンジュールボンのポテトサラダフランス

中野サンモールアーケードのベーカリー、ボンジュールボンで、ポテトサラダフランスを買いました。タイミングが良かったのか、少し温かいものを買うことが出来ました。柔らかく、粘りけのあるパンです。塩気が効いていて、小麦粉の香りがします。中に入ってい...
メモ

新宿エルタワーの案内板について

やじうまWatchさまにまとめがありました。新宿エルタワーの「わかりにくすぎる案内板」に改良案が続々と登場 です。リンク先の方も分析をされていらっしゃいますね。勝手にリデザイン:新宿高層ビルの館内施設案内板(Liner Noteさま)デザイ...
中野区のお弁当&お惣菜

唐揚げのお店が、中野サンモールに登場

沖縄料理のお店が出来ていた中野サンモールアーケードですが、まさしくそのお店の反対側にも、新しい店が出来ていました。唐揚げ屋さん、唐揚げ専門店ホットヤです。ここは、少し前まで銀カレーというカレー屋さんがあった場所です。何回かお弁当をいただいた...
ソフトウェア

ニコニコからライブが出来るアプリ

■音声でニコニコ的ライブ/非同期コミュニケーション ドワンゴがiPhoneアプリ「ニコルソン」(ITmediaニュース)音声をニコニコ動画的にライブが出来るアプリがリリースされていました。iPhone用です。ニコニコ動画といえば、画面に投稿...
中野区のラーメン

ソーキそばのお店が、中野サンモールに登場

中野サンモールアーケードに、沖縄そばやさんが出来ていました。沖縄料理とそーきそば、太陽食堂です。場所は、ロッテリアの並び。以前、ラーメン店だったところですね。店頭にはシーサーの顔が掲げられるなど、沖縄の雰囲気を醸し出しています。お店のお名前...
メモ

ゲームサービスのマネタイズについて

■何万回も遊べる要素が不可欠、「基本無料時代」に稼ぐゲームの作り方(GIGAZINE)RED STONEについては、サービス開始の初期に少しだけプレイしたことがあります。無料オンラインゲームとはこの様なものか、と思いましたが、やはり一人より...
中野区地域情報

少しずつ増えている建設中のビルの階数

以前のエントリーのコメントでコンテンツについてヒントをいただきました。建設中のビルの定点観測です。早速そのアイディアをいただき、また撮ってみました。いざ意識的に撮ってみると、なかなか変わっていないものですね。左奥のビルが数階分伸びていて、外...