中野区のファストフード

マクドナルド中野北口サンモール店のエッグマックマフィン・ハッピーセット(中野区のファーストフード)

■初めてのブレックファーストメニュー先日休日出勤をしたときに、朝食を食べていなかったので、JR中野駅北口の中野サンモールにあるマクドナルドへ行きました。いつもはソーセージエッグマフィンセットを頼むのですが、ハッピーセットを思い出し、注文する...
ソフトウェア

Firefox/Thunderbird/Mozilla/Netscapeのデータをバックアップ(ソフトウェア)

■MozBackup機能拡張がバックアップできるというのは頼もしい。入れるときは吟味をしますが、インストールした後は「ところでどんなプラグインを入れた?」と忘れてしまいますから、それが保存できるというのは便利そうです。
中野区のラーメン

つけそば大勝軒のスペシャルつけそば(中野区のラーメン)

■お店の個性が出ている新中野大勝軒のつけ麺青梅街道、鍋屋横町(鍋横)あたりをまわることになり、この機会を幸いにつけそば大勝軒へ行ってきました。地下鉄東京メトロ新中野駅を降りて、青梅街道とT字につながっている鍋横商店街という通りを南に進むと右...
サイト運営

楽天市場店舗からカード番号含む個人情報123件が流出(サイト運営)

■楽天は警察に相談し、流出経路を調べている気になるニュースがありました。記事からは、楽天市場の電子決済システムがどのようになっているのかは不明なので、原因がわかりません。楽天のシステム上の問題なのか、ユーザーの顧客管理体制から流失したのか、...
中野区地域情報

JR中野駅前のれふ亭が夏休み開始(中野区タウン情報)

JR中野駅北口、中野サンモールの入り口にある有名な大判焼きやさん、れふ亭の店頭に自動販売機が置かれていました。例年通り、夏の間は休業するようです。雑誌や、中央線沿線をテーマにしたムック本で取り上げられているほど有名で安くて、もちろん味もおい...
中野区のグルメ

餃子舗 珉珉 中野店のジンギスカン定食(中野区のジンギスカン)

■ボリュームあるジンギスカンのランチ今日は、店頭に置かれた「土・日・祝ランチセット」というポップの中に、ジンギスカンの文字を見つけたお店で、ランチを食べました。そのお店へ行くには、JR中野駅北口、中野サンモールを中野ブロードウェイ方向に進み...
メモ

日本語で「Googleマップ」と「Googleローカル」(メモ)

■地域情報検索サービスと地図サービスの日本語版が公開日本版Googleが、新しいサービスを始めたという記事がありました。地図と地域情報です。地域情報といえば、Yahoo! JapanもYahoo! Japan 地域情報というサービスを始めて...
メモ

インテル、GPSに代わる位置測位システムを実験中(メモ)

■Wi-FiやGSMのような携帯電話ネットワークを使って、人の位置を測定する方法を研究中GPSについて、欠点を指摘した記事がありました。都市部では機能しにくく、衛星との通信に時間がかかり、緯度と経度しかわからないGPSは、人間の生活空間では...
中野区地域情報

マクドナルドがクーポンを配布(中野区タウン情報)

昨日、JR中野駅前でマクドナルドのスタッフがクーポンを配っていましたので、もらって見てみました。チラシには、今テレビCMをやっている製品のお得なセットなどが紹介されていましたが、初めて知ったものもありました。ハッピーセットです。おじゃる丸と...
メモ

SNSで地域活性化、可能性と課題を探る(メモ)

■実証実験を、総務省が年末から開始全然認知がないというニュースがあったり、行政が注目していたりと、未だ一般的な評価がわからないソーシャルネットワーキングサービスですが、総務省が取り組むということでしたので記事を読んでみました。「地域SNSの...