サイト運営

USEN、500番組ネットで無料放送・CMなどで収益(サイト運営)

■一定の通信速度を確保できれば、好きな番組を見たいときに視聴できるMSNに続き、USENの無料放送サービスも詳細が出てきました。記事にあるように、利用者のメールアドレスや性別を登録するやり方は、重要だと思いました。例えば年齢やクレジットカー...
サイト運営

マイクロソフト、日本で動画ネット配信(サイト運営)

■無料で月3000番組 MSNで配信。コンテンツを買い、広告を付けるという方法です。サーバなどのインフラや購入費、広告の作成費など経費がかかることは予想できるのですが、採算が合うのが不思議です。
ソフトウェア

FFFTP Ver.1.92aをリリース(ソフトウェア)

■「ファイル一覧を取得するときに、LISTコマンドを使用するようにしました」等変更Windowsでは標準ソフトと言っていいアップローダー「FFFTP」がバージョンアップしましたのでメモ。Macでも、これくらい使いやすいものがあれば大変助かる...
中野区のカレー

レストラン アレグリアのインドチキンカレー(中野区のカレー)

■苦みがおいしいカレー出先から東中野経由で職場に戻ってくる予定があったため、ランチを東中野で食べることにしました。そこでレストラン アレグリア(イタリアン&多国籍料理のお店 RESTAURANTE ALEGRIA)でランチメニューのインドチ...
ワークス

外回りと打ち合わせ(ワークス)

慌ただしく職場に戻り、とある人と打ち合わせ。HさんSさんIさんと5人で、2時間30分にわたって新規事業について話を詰めました。各人ノートPCを開いてみたら………まずSさんのThink Patが無線LANにつながりません。「ああ、Sさんセキュ...
中野区の和菓子(5:cat5)

甘味喫茶 冨士見野の柏餅(中野区の和菓子)

■かしわと餅から立ち上る草の香りと、たっぷりのつぶあん今日のおやつは役員が差し入れてくれた、甘味喫茶 冨士見野の柏餅・つぶあん(¥120)です。大きさは普通なのに、手に持つとズシリと重いのが意外でした。触ると、お餅がペタッとしていて柔らかか...
中野区地域情報

桜まつりが始まった模様です(タウン)

昨日に引き続き、今日も暖かかったですね。そして今日から桜まつりが始まります。とはいっても、当方はお祭りを楽しむことは出来ません。せめてと、会場となっている薬師の公園を通りかかったときに見かけた桜を撮影しました。やきそばやフランクフルト、うな...
中野区地域情報

中野でのお花見に使う、割り箸やお皿はここで(タウン)

■紙コップやゴミ袋、ちょっと便利な容器などが買えるお店をご紹介いよいよお花見シーズンですね。ビニールシートや割り箸、紙コップや紙皿などを用意する人も多いかと思います。そこで、私が利用している、JR中野駅北口でお花見用品が買えるお店をご紹介し...
中野区の和菓子(5:cat5)

和菓子の大和屋のいちご大福(中野区の和菓子)

■シンプルな、大福…?今日のおやつは、鷺宮にある和菓子の大和屋のいちご大福(1コ¥180)、Nさんの差し入れです。鷺宮へ行ったついでに買ってきてくれました。もち肌という言葉がありますが、その通り透明な白いお餅。そしてその中に入っているいちご...
中野区地域情報

3月31日の中野通りの桜の状態(タウン)

桜まつり?いえ、土曜出勤が近づくにつれて天気も良くなってきました。そこで、桜を見てみました。ほとんどが、つぼみの先に緑の芽が出ている状態でした。桜まつりは明日から。今週末に開花するか心配です。しかし、中には幹に近いつぼみだったのですが、ピン...