メモ

使えるリンク集 – web作成編(メモ)

■今回はweb作成編です。有用なサイトがあったのでメモ。オーサリングソフトについての感想は全く同感で、ニヤリとしてしまいました。CSSといい、xmlといい、結局手打ちしかないのかなぁ(でもやりたくないです)というのが現状ですよね。他、フリー...
中野区地域情報

2005年の中野の桜-哲学堂の桜(タウン)

(画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)中野区の歴史名所に哲学堂というところがあるそうです。哲学「堂」という名前の通りお堂があるのかな?と思って、詳しいYさんに聞いてみたら「広いですよ?」とのこと。なんでもテニスコートや野球場もあ...
中野区地域情報

2005年の中野の桜-新井薬師公園の桜(タウン)

(画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)4月1日から3日まで、中野通り桜まつりが行われていた新井薬師公園。残念ながらその時は、うなぎの肝の串焼き…いえ、桜を楽しむことが出来ませんでした。でもお祭りが終わっても、いくつか屋台が出てい...
中野区地域情報

2005年の中野の桜-中野通りの桜(タウン)

(画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)中野区で一番手軽に桜が楽しめるのは、中野通りではないでしょうか。JR中野駅北口、中野サンプラザの前の通りを北へ進んでいくと、通りの両側が桜並木になります。私は経験がないのですが、この通りを車...
中野区地域情報

2005年の中野の桜-東中野のJR沿線の桜(タウン)

(画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)JRで中野から新宿方面へ向かうときに見ることが出来る桜です。JR中野駅を出発して、明大中野高校前あたりまで電車が進むと、進行方向左側に見えて来ます。そばで見たのですが、道路が工事中で橋にも高...
中野区地域情報

2005年の中野の桜-東中野の神田川沿いの桜(タウン)

(画像をクリックすると、大きな写真が表示されます)Iさん推薦の桜は、JR東中野駅のそばを流れている神田川沿いの並木です。JRに乗って新宿方面へ向かうときに、電車の中からもちらっと見ることが出来ますね。片側にしか植えられていないのが残念ですが...
中野区のグルメ

ムサシヤフルーツのサニートバナナ(中野区のフルーツ)

■熟し加減の妙Kさんと世間話をしていて、どういう訳かバナナの話になりました。その後しばらくして…バナナのおみやげをもらってしまいました。野方にある青果店・ムサシヤフルーツのサニートバナナ(4本で¥300、生鮮食品のため参考価格)です。催促し...
テクニカル

ネットショップの集客のための検索サイト活用方法(テクニカル)

■【特別企画】Googleの担当者に聞く!SEOにも参考になりそうな記事がありました。Google担当者のコメントがありますので、最適化についてオフィシャルな回答ということでしょうね。ヘルシーなサイトという比喩は面白いですね。
中野区のファストフード

フレッシュネスバーガー中野北口店のベーコンオムレツバーガー(中野区のファーストフード)

■24時間営業のお店で、かぶりつきたいバンズ以前食べた、フレッシュネスバーガー中野北口店のベーコンオムレツバーガー(¥290、レギュラーサイズ)をご紹介します。素材そしてソースがジューシーであるゆえ、上品にいただくことはできません。意を決し...
中野区地域情報

4月5日の中野の桜の様子(タウン)

暖かくなってきました。今日は上着はいらないくらいですね。そこで中野通りにある桜を撮影しました。たくさんの桜が植えられていますが、この木が一番華やかでした。アップにしなくても、たくさんの花が咲いている様子がおわかりかと思います。6分咲きといっ...